• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

仮想都市シミュレータによる大規模アドホックコミュニティの支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18680013
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関大阪大学

研究代表者

中西 英之  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70335206)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード仮想都市 / コミュニティ
研究概要

その場に居合わせた不特定多数の人々からなる即時的コミュニティである「アドホックコミュニティ」の支援に有用な仮想都市シミュレータの機能として,GPS付き携帯電話で撮影した写真を位置情報に基づいて地図上に自動配置する機能と,メディアスペース技術・ロボット技術・ユビキタス環境技術を統合することによって環境外部のデスクトップユーザと環境内部のモバイルユーザとのインタラクションを可能にする機能を開発した.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 地理的コンテンツの収集に適合したコラボレーション支援機能の分析と評価2009

    • 著者名/発表者名
      玉田大輔, 中西英之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 50, No. 1

      ページ: 352-360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum Movement Matters: Impact of Robot-Mounted Cameras on Social Telepresence.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi, Yuki Murakami, Daisuke Nogami and Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      International Conference on Computer Supported Cooperative Work (CSCW2008)

      ページ: 303-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Cities for Simulating Smart Urban Public Spaces. M. Foth Eds.2008

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi, Toru Ishida and Satoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Handbook of Research on Urban Informatics: The Practice and Promise of the Real-Time City, IGI Global

      ページ: 256-268

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QyoroView: Creating a Large-Scale Street View as User-generated Content. M. Foth Eds.2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tamada and Hideyuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Handbook of Research on Urban Informatics: The Practice and Promise of the Real-Time City, IGI Global

      ページ: 243-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模実環境実験のためのマルチエージェントシミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      中西 英之, 石田 亨, 小泉 智史
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol. 12, No. 4

      ページ: 509-517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmented Experiment: Participatory Design with Multiagent Simulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Ishida, Yuu Nakajima, Yohei Murakami and Hideyuki Nakanishi
    • 雑誌名

      International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-07)

      ページ: 1341-1346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] インタラクションを投影するデジタルシティ2007

    • 著者名/発表者名
      中西 英之, 石田 亨
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol. 122, No. 1565

      ページ: 10-13

  • [雑誌論文] ビデオゲームに浸透するエージェント技術2007

    • 著者名/発表者名
      中西 英之, Katherine Isbister
    • 雑誌名

      情報処理 Vol. 48, No. 3

      ページ: 250-256

  • [雑誌論文] 超越型コミュニケーションを用いた位置に基づく遠隔指示の分析2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 英明, 中西 英之, 石田 亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 48, No. 3

      ページ: 1372-1380

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing an Aural Comprehension Aid for Interlingual Communication. T. Ishida, S.R. Fussell and P.T.J.M. Vossen Eds.2007

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Nakanishi
    • 雑誌名

      Intercultural Collaboration (IWIC2007) LNCS 4568

      ページ: 170-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超越型コミュニケーション: 大規模公共空間のための位置依存型誘導法2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤英明, 中西英之, 小泉智史, 石田亨
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 47, No. 2

      ページ: 547-5541

  • [学会発表] ロボット操作者が感じる社会的テレプレゼンスの分析2008

    • 著者名/発表者名
      村上友樹, 中西英之, 野上大輔, 石黒浩
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション, 2008-HCI-129
    • 年月日
      2008-08-07
  • [学会発表] 共生メディア : 物理空間のメディア化による体験共有2008

    • 著者名/発表者名
      中西英之
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会, 3C3-04
    • 年月日
      2008-06-13
  • [学会発表] 地理的ユーザ生成コンテンツにおける社会的インタラクションの分析2008

    • 著者名/発表者名
      玉田大輔, 中西英之
    • 学会等名
      インタラクション2008
    • 年月日
      2008-03-04
  • [学会発表] 案内ロボットの遠隔操作のためのGUIの提案2008

    • 著者名/発表者名
      村上 友樹, 中西 英之
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション, 2008-HCI-127
    • 年月日
      2008-01-31
  • [学会発表] GPS・カメラ付き携帯電話を用いたユーザ生成型写真地図構築実験2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 大輔, 中西 英之
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション, 2007-HCI-125
    • 年月日
      2007-09-28
  • [学会発表] テレロボビジョン : ネットワークカメラとロボットによるコミュニティ支援2007

    • 著者名/発表者名
      中西 英之, 野上 大輔, 石黒 浩
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会, 2D5-3
    • 年月日
      2007-06-21
  • [学会発表] オープンコンテント方式にもとづく大規模仮想都市の構築2007

    • 著者名/発表者名
      玉田 大輔, 中西 英之
    • 学会等名
      第21回人工知能学会全国大会, 2B4-4
    • 年月日
      2007-06-21
  • [学会発表] ヒューマノイドロボットアバターシステムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      野上 大輔, 中西 英之, 石黒 浩
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス, 2007-GN-64
    • 年月日
      2007-06-01
  • [学会発表] 人間と共生するメディアの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中西 英之
    • 学会等名
      大阪商工会議所主催ソシオ大阪
    • 年月日
      2007-03-07
  • [学会発表] マルチユーザ・マルチエージェント型3次元仮想空間シミュレータ2006

    • 著者名/発表者名
      中西 英之
    • 学会等名
      独立行政法人科学技術振興機構(JST)新技術説明会
    • 年月日
      2006-12-14
  • [学会発表] 物理世界のためのインタフェースエージェント2006

    • 著者名/発表者名
      中西 英之
    • 学会等名
      JAWS2006
    • 年月日
      2006-10-27
  • [産業財産権] 撮像画像登録装置,地図画像生成装置,地図画像生成システム,Webサーバ,撮像対象位置推定装置,撮像画像登録方法,撮像画像登録プログラム,地図画像生成プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体2007

    • 発明者名
      中西英之, 玉田大輔
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-036856
    • 出願年月日
      2007-02-16

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi