研究課題
若手研究(A)
本研究は,ヒトの聴覚情報処理メカニズムを解明し,ヒトの心理・生理反応に立脚した音環境評価手法を確立することを目的とした.音圧レベル,周波数,周波数帯域(幅),両耳間相関度,両耳間時間差などの音の物理要素を変化させた時の,音の大きさ(ラウドネス),高さ(ピッチ),高さの明瞭度,方向感等の心理反応と,大脳の生理反応である脳磁界活動を調べ,音の大きさ,高さの明瞭度,方向感の変化が,大脳の活動位置や活動強度に反映されることを明らかにした.
すべて 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Journal of Temporal Design in Architecture and the Environment 8
ページ: 1-7
NeuroReport 19
ページ: 1709-1713
Journal of Sound and Vibration 314
ページ: 453-456
ページ: 783-787
Biomagnetism : Interdisciplinary Research and Exploration
ページ: 95-97
NeuroReport 18
ページ: 1939-1943
Journal of Sound and Vibration 304
ページ: 415-419
Hearing Research 222
ページ: 125-132
Hearing Research 220
ページ: 106-115
Hearing Research 218
ページ: 64-71
NeuroReport 17
ページ: 505-509
生理心理学と精神生理学 24
ページ: 19-35
http://staff.aist.go.jp/y.soeta/index_j.htm