• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

バイオ分子実装基板の精密設計

研究課題

研究課題/領域番号 18681018
研究機関関西大学

研究代表者

岩崎 泰彦  関西大学, 化学生命工学部, 准教授 (90280990)

キーワードリン脂質ポリマー / 高密度ポリマーブラシ / リビングラジカル重合 / ナノフィラメント / 表面改質 / 抗体フラグメント / 集積基板 / ファウリング
研究概要

生体膜表面は生体の中で特定の分子や細胞を認識し、それらの機能を誘導する反応場として機能している。つまり生体膜は生体の分子認識において最良の表面を提供していると言える。生体膜を模倣した表面設計としてリン脂質二分子膜を固体表面に物理吸着させる方法が用いられる。この表面は生体膜の働きを理解するために極めて有効であるが、安定性が乏しいため、マテリアルとしての利用を考えた場合には限界がある。そこで、本研究では新たな生体分子認識界面の構築を目指し、生体膜を構成するリン脂質と同じ極性基を持つ高密度ポリマーブラシをリビングラジカル重合により調製し、プローブ分子として抗体フラグメント(F(ab')を固定することを試みた。また、表面積の拡大を図り、シリコーンのナノフィラメントメントを基板上に形成し、その表面にポリマーブラシを修飾することも検討した。
FITCでラベルしたF(ab')を固定した表面の蛍光強度を測定したところ、平滑なブラシ表面に比べ、ナノフィラメント上に形成したポリマーブラシには多くのF(ab')が固定されていることがわかった。ピリジルジスルフィド基を導入しないポリマーブラシ表面では、F(ab')の吸着量は少なく、ジスルフィド結合の交換反応によりF(ab')が有意に固定できることも明らかになった。トリクロロメチルシランを用いたナノフィラメントはシリコンウエハのみならずあらゆる基板表面に調製でき、ポリマーブラシと組み合わせることにより、プローブ分子を集積することが可能になることから、計測基板の表面設計に有効な修飾法になると思われる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Site-specific dense immobilization of antibody fragments on polymer brushes suonorted by silicone nanofilaments2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Omichi Y. Iwata R
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 8427-8430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacing biomembrane mimetic polymer surfaces with living cells-Surface modification for reliable bioartificial liver-2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Y, Takami U, Sawada S, Akivoshi K
    • 雑誌名

      Appli Surf Sci 255

      ページ: 523-528

    • 査読あり
  • [学会発表] 高密度ポリマーブラシに支持されたリン脂質吸着. 膜の調製と解析2008

    • 著者名/発表者名
      中井康介、岩崎泰彦
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] 高分子ブラシを利用したバイオ集積界面の創製2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎泰彦、大道友紀、岩田綾子
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] Biomembrane-mimetic surfaces generated n well-defined polymer brushes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai K., Iwasaki Y
    • 学会等名
      The Thai-Japan Joint Symposium on "Advanced in Materials Science and Environmental Technology"
    • 発表場所
      チュラロンコン大学・バンコク
    • 年月日
      20080819-20
  • [学会発表] ポリマーブラシを用いたリン脂質二分子膜アレイの調製2008

    • 著者名/発表者名
      中井康介、岩崎泰彦
    • 学会等名
      第54回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県中央労働センター
    • 年月日
      2008-07-18
  • [図書] 次世代医療のための高分子材料工学(共著)2008

    • 著者名/発表者名
      岩崎泰彦
    • 総ページ数
      286-(93-105)
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [備考]

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~t070053

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi