• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

電子回折を利用した新規3次元電子顕微鏡法の開発と結晶性材料のナノ組織評価

研究課題

研究課題/領域番号 18681019
研究機関九州大学

研究代表者

波多 聰  九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 准教授 (60264107)

キーワード電子顕微鏡 / 3 次元 / 電子線トモグラフィー / 電子回折 / ドメイン構造 / 転位 / 相分離 / 走査透過電子顕微鏡法(STEM)
研究概要

本研究では、格子欠陥、結晶粒界、ドメイン構造といった結晶材料物性と深く関わる微細組織の3次元ナノスケール評価を実現するために、結晶中での電子回折を積極的に利用するという従来と逆の発想に基づいた新しい電子線トモグラフィー技術を確立し、材料組織学的側面から新しい知見を得ることを目的としている。以下に成果を述べる
成果1:Ni-Al-Ti合金の2段時効処理に伴うLl_2型γ'粒子の相分離過程を、TEM暗視野トモグラフィーにより解析した。γ'粒子内部に析出する微細γ粒子は、粗大化に伴い等方形状→<100>方向に伸びた棒状→{100}面に沿った四角平板状へと形態変化することがわかった。この結果は、弾性拘束条件下でγ粒子が棒状に成長するか、あるいは板状に成長するか、という従来の2次元モデルに基づく予測とは異なるもので、この種の問題における3次元的取り扱いの重要性を意味している。次に、エネルギーフィルタリングTEMトモグラフィーを適用し、γ母相、γ'粒子、およびγ'粒子内部のγ析出物におけるTi濃度の測定を試みた。3次元Tiマップの断層像から、γ'とγ相におけるTi濃度比は2:1〜3:1であること、γ'粒子内部のγ析出物のTi濃度はγ母相のTi濃度と同程度かややTiリッチであることが明らかとなり、γ析出過程でのTi濃度変化を捉えた可能性が示唆された。
成果2:本研究で開発した高傾斜3軸試料ホルダーを用いて、Si単結晶に導入した亀裂近傍における転位の3次元観察を、TEM暗視野法およびSTEM法により実施した。±60°以上の試料傾斜範囲で回折条件を一定に保てるようになり、像コントラスト変化の少ない転位の連続傾斜像が得られた。特に、大角度収束電子線を用いるSTEMでは、等厚干渉縞などの回折コントラストが低減されるために、特別な画像処理等を施すことなく明瞭な3次元転位像が得られることを見出した。TEM暗視野法による転位のバーガースベクトルとすべり面の決定を組み合わせることにより、亀裂先端部の複雑な3次元転位組織の解明に成功した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Microscopic properties of long-period ordering in Al-rich TiAl alloys2008

    • 著者名/発表者名
      S, Hata・T, Nakano, et. al.
    • 雑誌名

      Metallurgical and Materials Transactions A (Online First)

      ページ: 101000711661-007-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高Crフェライト系耐熱鋼の3次元電子線トモグラフィー観察2007

    • 著者名/発表者名
      光原昌寿, 池田賢一, 波多聰 他
    • 雑誌名

      耐熱金属材料123委員会研究報告:耐熱鋼分科会 48

      ページ: 133-137

  • [雑誌論文] Ni-A1-Ti合金におけるY'粒子の相分離の3次元TEM観察2007

    • 著者名/発表者名
      波多聰, 池田賢一, 中島英治 他
    • 雑誌名

      耐熱金属材料123委員会研究報告:耐熱鋼分科会 48

      ページ: 145-150

  • [雑誌論文] 高傾斜3軸試料ホルダーを用いたSi単結晶中の転位の3D観察2007

    • 著者名/発表者名
      波多聰, 宮崎裕也, 田中將己 他
    • 雑誌名

      まてりあ(日本金属学会報) 46

      ページ: 785

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM暗視野トモグラフィーによるNi4Mo規則相バリアントの3D形態観察2007

    • 著者名/発表者名
      木村耕輔, 松山加苗, 波多聰 他
    • 雑誌名

      まてりあ(日本金属学会報) 46

      ページ: 792

    • 査読あり
  • [雑誌論文] V添加10Crフェライト鋼におけるラス境界析出物の3D電子線トモグラフィー観察2007

    • 著者名/発表者名
      光原昌寿, 池田賢一, 波多聰 他
    • 雑誌名

      まてりあ(日本金属学会報) 46

      ページ: 800

    • 査読あり
  • [学会発表] STEM回折コントラスト法による巨大ひずみ加工組織観察の試み2008

    • 著者名/発表者名
      波多聰、池田賢一、中島英治, 他
    • 学会等名
      日本金属学会2008年春期(第142回)大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      20080326-28
  • [学会発表] Temperature dependence of long-period ordering in TiAl single crystals with gradient compositions2007

    • 著者名/発表者名
      I, Sugimoto・S, Hata, et. al.
    • 学会等名
      The Sixth Pacific Rim International Confernce on Advanced Materials and Processing(PRICM6)
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju Island, Korea
    • 年月日
      20071105-09
  • [学会発表] Three-dimensional shape of Y Particle formed in Y' phase in a Ni-Al-Ti alloy2007

    • 著者名/発表者名
      K, Kimura・H, Gao・S, Hata, et. al.
    • 学会等名
      The Sixth Pacific Rim International Confernce on Advanced Materials and Processing(PRICM6)
    • 発表場所
      ICC Jeju, Jeju Island, Korea
    • 年月日
      20071105-09
  • [学会発表] 金属間化合物材料のための電子線トモグラフィー技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      波多聰、池田賢一、中島英治, 他
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期(第141回)大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20070919-21
  • [学会発表] Ni-Si-Fe合金中のY相およびY'相における相分離挙動2007

    • 著者名/発表者名
      木村耕輔、波多聰、松村晶, 他
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期(第141回)大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20070919-21
  • [学会発表] VおよびNb添加高Crフェライト系耐熱鋼の3次元電子線トモグラフィー観察2007

    • 著者名/発表者名
      光原昌寿、池田賢一、波多聰, 他
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第154回秋季講演大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20070919-21
  • [学会発表] Alignment procedure of diffraction conditions for tomographic dark-field TEM observation2007

    • 著者名/発表者名
      S, Hata・K, Kimura, et. al.
    • 学会等名
      Electron Microscopy and Analysis Group Conference(EMAG 2007)
    • 発表場所
      Glasgow Caledonian University, Glasgow, UK
    • 年月日
      20070904-07
  • [学会発表] TEM暗視野トモグラフィーによる規則相バリアントの3次元組織の観察2007

    • 著者名/発表者名
      木村耕輔、松山加苗、波多聰, 他
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第63回学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)
    • 年月日
      20070520-22
  • [学会発表] ADF法を用いた転位の三次元構造観察2007

    • 著者名/発表者名
      田中將己、金子賢治、東田賢二、光原昌寿、波多聰
    • 学会等名
      第49回日本顕微鏡学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      九州大学筑紫地区キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] 高Crフェライト系耐熱鋼の3次元電子線トモグラフィー観察2007

    • 著者名/発表者名
      光原昌寿、池田賢一、波多聰, 他
    • 学会等名
      日本学術振興会 耐熱金属材料第123委員会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-07-17
  • [学会発表] Ni-Al-Ti合金におけるY'粒子の相分離の3次元TEM観察2007

    • 著者名/発表者名
      波多聰、木村耕輔, 他
    • 学会等名
      日本学術振興会 耐熱金属材料第123委員会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-07-17
  • [学会発表] Hybrid electron tomography inaging of crystalling nanostructures2007

    • 著者名/発表者名
      S, Hata
    • 学会等名
      2007 U.S.-Japan Young Researchers Exchange Program in Nanotechno., Co-sponsored by the U.S. NSF and the Japan MEXT, Tohoku Univ. Symp.
    • 発表場所
      Tohoku Universtiy, Japan
    • 年月日
      2007-05-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi