研究課題
若手研究(A)
3次元フォトリソグラフィの応用可能性をニーズのあるデバイスの形で示す試みは、ニーズを持つ外部研究グループと一緒に行った。関西大学の青柳教授らとの、自立カンチレバーと組み合わされたMOSFET容量センサ、香川大学の大平教授らとの、ICパッケージ側壁への配線パターン形成である。露光技術などの推敲と、成膜の基礎研究(評価法、気流解析)も平行して進めた。応用展開と、プロセス技術全般の推敲、学術的基礎の蓄積が進展した。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (6件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
電気学会論文誌E Vol.128-E, No.3
ページ: 102-107
Japanese Journal of Applied Physics Vol.46, No.9B
ページ: 6449-6453
電気学会論文誌E Vol.127-E, No.3
ページ: 153-159
電気学会論文誌E Vol.126-E, No.6
ページ: 241-242
http://ttiweb.toyota-ti.ac.jp/1432/pub_teacher_show.php?t=166
http://www.vic-int.co.jp/