• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

学習につまずきのある子どもへの多層指導モデル(MIM)開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18683008
研究機関独立行政法人国立特殊教育総合研究所

研究代表者

海津 亜希子  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 発達障害教育情報センター, 主任研究員 (00342957)

キーワード学習のつまずき / LD(学習障害) / 通常の学級 / アセスメント / 読み書き / 指導法 / 早期介入・支援 / 特殊音節
研究概要

通常の学級において,特殊音節に関する多層指導モデル,Multilayer Instruction Model(MIM:海津,田沼,平木,伊藤,Vaughn,2008)を実施した。多層指導モデル(MIM)は,まずは通常の学級において全ての子どもに対し,効果的な指導が実施される1stステージ,1stステージ指導のみでは伸びが十分でない子どもに対する通常の学級内での補足的な指導である2ndステージ,それでも依然,伸びが乏しい子どもに対し,より柔軟な形態で集中的な指導として実施される3rdステージで構成される。ここでは,3rdステージ指導に進んだ9名の子ども(平均年齢7.2歳,標準偏差0.24)への指導効果を評価した。3rdステージ指導は,3学期1月以降に週1度,給食の準備時間や放課後に一回20分から40分,小集団(5名以下)にてMIM特殊音節指導パッケージを用いて行った。このパッケージでは,(a)視覚化や動作化を通じた特殊音節の音節構造の理解,(b)日頃よく用いる語を逐字でなく,視覚的なかたまりとして捉えることによる読みの速度の向上,(c)日常語彙の拡大と使用を焦点においた。指導前後の効果測定には,特殊音節の読みのアセスメント,MIM-Progress Monitoring(MIM-PM;海津・平木・田沼・伊藤・Vaushn,2008)を用いた。結果,指導後に得点の上昇が有意にみられ,さらに読みに対する子どもの捉え方も肯定的なものへ変化した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 特殊音節の読みに顕著なつまずきのある1年生への集中的指導-通常の学級でのMIMを通じて2009

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      特殊教育学研究 47(1)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通常の学級おける多層指導モデル(MIM)の効果:小学1年生に対する特殊音節表記の読み書きの指導を通じて2008

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      教育心理学研究 56

      ページ: 534-547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 読みにつまずく危険性のある子どもに対する早期把握・早期支援の可能性:Multilayer Instruction Model-Progress Monitoringの開発2008

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 雑誌名

      LD研究 17(3)

      ページ: 341-353

    • 査読あり
  • [学会発表] 多層指導モデル(MIM)における2ndステージの子どもへの支援-通常の学級での「個別の配慮計画」をもとにした指導-2008

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本LD学会第17回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 学習につまずきのある子どもへの多層指導モデル(MIM)の実施可能性と効果:MIMを全校の取り組みに拡げた学校の他学年にみる効果2008

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-13
  • [図書] 通常の学級における学習につまずきのある子どもへの多層指導モデル(MIM)開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      海津亜希子
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      平成18-20年度 文部科学省科学研究費補助金研究成果報告費
  • [備考]

    • URL

      http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_f/f-151.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi