研究課題
若手研究(A)
赤外領域で動作する非線形光学材料であるカーボンナノチューブの非線形光学応答について研究した。孤立化したカーボンナノチューブのゼラチン薄膜に電場を加え、吸収スペクトル、発光スペクトルの変化を観測した。その結果、吸収スペクトルで観測される明励起子のほかに、明励起子とほとんど縮退した一光子遷移禁制準位である暗励起子が観測され、非線形光学応答に重要な寄与をあたえることが明らかになった。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (28件) 図書 (1件)
Proceedings of the national academy of sciences of the United States of America 106
ページ: 6044-6047
Nature Materials 7
ページ: 48-51
Journal of Luminescence 128
ページ: 1019-1021
Physical Review Letters 100(9)
ページ: 097401-1-097401-4
豊田研究報告 61
ページ: 181-187
Physical Review B 76(8)
ページ: 085106-1-085106-12
Bulletin of the Chemical Society of Japan 80(1)
ページ: 189-191
豊田研究報告 60
ページ: 207-212
Journal of the American Chemical Society 128
ページ: 6420-6425
Advanced Materials 18(19)
ページ: 2541-2544
Bulletin of the Chemical Society of Japan 79(9)
ページ: 1404-1406