• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

境界層乱流構造とスカラ輸送に及ぼす壁面ブロック効果と温度成層効果の相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18686015
研究機関名古屋大学

研究代表者

長田 孝二  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50274501)

キーワード乱流境界層 / スカラ輸送 / 壁面ブロック効果 / 温度成層 / 浮力 / 渦 / 三次元直接数値計算 / 風洞実験
研究概要

前年度に開発した数値計算プログラムを用いて, 一様流の乱れを発生させるためのフラクタル格子乱流の三次元直接数値計算を行い, その特性を明らかにした. また, 熱輸送を伴う計算を行うため, スカラーの方程式を同時に高精度で解く計算コードを開発し, 格子乱流場での熱輸送に関する計算を行った. 壁面乱流境界層を精度よく解くために, 対流項と圧力項に対して四次精度の保存型中心差分を, 粘性項に対して六次精度のコンパクトスキームを用いるスキームを開発し, 平行平板間乱流の計算を行い精度の確認を行った. その結果, 高次の乱流統計量までスペクトル法による計算結果と良く一致し, 本研究で開発したスキームが世界最高レベルの計算精度を有することを確認した. 実験においては, 液相および気相の乱流場で乱れを発生させるために従来のレギュラー格子とフラクタル格子を作成し, 実験を行った。フラクタル格子は光造詣により作成した. 実験の結果, フラクタル格子によって従来の格子乱流よりも著しく強い乱れを発生させることを確認した. 壁面乱流境界層における温度成層効果に関しては, 壁面を加熱・冷却した乱流境界層の特性を明らかにした. しかし, 外部乱れの影響に関しては数値計算を含め, 今後の課題である. また, 風洞を用いた実験により, 壁面ブロック効果によってコーナー壁近傍でプラントルの第二種二次流れが発生することを示し, 急激変形理論による解析結果とも良好に一致することを示した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] DNS of Passive Scalar Field with Mean Gradient in Fractal-Generated Turbulence2009

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, K. Nagata, Y. Sakai, T. Hayase and T. Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of the 6th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 壁面ブロッキング効果により発生するコーナー近傍での二次流れ2009

    • 著者名/発表者名
      長田孝二, 酒井康彦, 田川眞司, 濱松岳, 久保貴
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) 75巻749号

      ページ: 40-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有限差分法を用いた平行平板間乱流DNSの精度向上について(粘性項へのCompact Schemeの導入による散逸領域の高解像度化の試み)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木博貴, 長田孝二, 酒井康彦, 早瀬敏幸, 久保貴
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編) (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Relationships between Large-scale Coherent Motions and Bursting Events in a Turbulent Boundary Layer2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakai, K. Nagata, H. Yokoi, T. Kubo and H. Shimogata
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology 4(1)

      ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Numerical Simulation of Turbulence Characteristics Generated by Fractal Grids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, H. Suzuki, Y. Sakai, T. Hayase and T. Kubo
    • 雑誌名

      International Review of Physics 2(6)

      ページ: 400-409

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Numerical Simulation of Turbulent Mixing in Grid-generated Turbulence2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nagata, H. Suzuki, Y. Sakai, T. Hayase and T. Kubo
    • 雑誌名

      Physica Scripta T132, NO.014054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNS of Spatially Developing Fractal-Generated Turbulence2008

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, K. Nagata, Y. Sakai, T. Hayase and T. Kubo
    • 雑誌名

      Proc. of the 7 th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [学会発表] 壁面ブロッキング効果によるコーナー近傍および波状壁面上での二次流れに関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      濱松岳, 酒井康彦, 長田孝二, 久保貴
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第58期総会・講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] 壁面ブロッキング効果による波状壁面上での二次流れに関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      小畠孝仁, 濱松岳, 酒井康彦, 長田孝二
    • 学会等名
      東海学生会第40回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] 液相フラクタル格子乱流の特性に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      鵜飼涼太, 酒井康彦, 長田孝二
    • 学会等名
      東海学生会第40回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] DNSによる空間発展フラクタル格子乱流の構造解明とスカラー拡散機構2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博貴, 長田孝二, 酒井康彦, 早瀬敏幸, 久保貴
    • 学会等名
      第22回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] フラクタル格子乱流による乱流熱輸送の直接数値計算2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博貴, 長田孝二, 酒井康彦, 早瀬敏幸, 久保貴
    • 学会等名
      化学工学会第40回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 安定および不安定成層を形成する格子乱流場における速度とスカラのクロススペクトルについて2008

    • 著者名/発表者名
      長田孝二, 酒井康彦, 小森悟, 久保貴
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] フラクタル格子乱流による乱流熱輸送特性2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博貴, 長田孝二, 酒井康彦, 早瀬敏幸, 久保貴
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] 空間発展フラクタル格子乱流による乱流熱輸送2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木博貴, 長田孝二, 酒井康彦, 早瀬敏幸, 久保貴
    • 学会等名
      第45回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-05-21

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi