• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

構成的アルゴリズム論に基づくタスク並列処理の理論とその実用化に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18700021
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ソフトウエア
研究機関東京大学

研究代表者

松崎 公紀  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 助教 (30401243)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードプログラム言語 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / アルゴリズム / 情報基礎 / スケルトン並列プログラミング
研究概要

スケルトン並列プログラミングは,並列プログラムを容易に作成できるようにするための手法のひとつである.本研究では,ある計算をその計算が操作するデータ構造の観点から系統的に定式化する構成的アルゴリズム論に基づいて,スケルトン並列プログラミングの理論と実現に関して研究を進めた.木構造データの効率的な並列処理のための新しいデータ構造,スケジューリングアルゴリズム,ライブラリの実現などの成果を得た.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The third homomorphism theorem on trees: upwards & downwards leads to divide-and-conquer2009

    • 著者名/発表者名
      A. Morihata, K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 36th Annual ACM SIGPLAN-SIGACT Symposium on Principles of Programming Language (POPL2009)

      ページ: pp. 177-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ternary-tree representation of binary trees and balancing algorithms2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, A. Morihata
    • 雑誌名

      Technical Report (METR), Department of Mathematical Informatics, The University of Tokyo METR2008-30

      ページ: pp. 1-18

  • [雑誌論文] A parallel tree contraction algorithm on non-binary trees2008

    • 著者名/発表者名
      A. Morihata, K. Matsuzaki
    • 雑誌名

      Technical Report (METR), Department of Mathematical Informatics, The University of Tokyo METR2008-27

      ページ: pp. 1-7

  • [雑誌論文] リスト上の最大マーク付け問題を解く並列プログラムの導出2008

    • 著者名/発表者名
      松崎公紀, 胡振江, 武市正人
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:プログラミング Vol. 49 (SIG3)

      ページ: pp. 16-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-specific optimization strategy for skeleton programs2007

    • 著者名/発表者名
      K. Emoto, K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      In Proceedings of International Conference on Parallel and Distributed Computing (EuroPar2007)

      ページ: pp. 705-714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 木スケルトンによるXPathクエリの並列化とその評価2007

    • 著者名/発表者名
      野村 芳明, 江本 健斗, 松崎 公紀, 胡振江, 武市 正人
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア Vol. 24(3)

      ページ: pp. 51-62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Domain-specific optimization for skeleton programs involving neighbor elements2007

    • 著者名/発表者名
      K. Emoto, K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      Technical Report (METR), Department of Mathematical Informatics, The University of Tokyo METR2007-05

      ページ: pp. 1-29

  • [雑誌論文] Automatic inversion generates divide-and-conquer parallel programs2007

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, A. Morihata, K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      In Proceedings of the ACM SIGPLAN 2007 Conference on Programming Language Design and Implementation (PLDI2007)

      ページ: pp. 146-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient implementation of tree accumulations on distributed-memory parallel computers2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki
    • 雑誌名

      In part of The International Conference on Computational Science (ICCS 2007)

      ページ: pp. 609-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient parallel tree reductions on distributed memory environments2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kakehi, K. Matsuzaki, K. Emoto
    • 雑誌名

      In part of The International Conference on Computational Science (ICCS 2007)

      ページ: pp. 601-608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel skeletons for manipulating general trees2006

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      Parallel Computing Vol. 32(7-8)

      ページ: pp. 590-603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A library of constructive skeletons for sequential style of parallel programming (invited paper)2006

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, K. Emoto, H. Iwasaki, Z. Hu
    • 雑誌名

      In Proceedings of 1st International Conference on Scalable Information Systems (Infoscale2006)

  • [雑誌論文] Surrounding theorem: developing parallel programs for matrix-convolutions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Emoto, K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      In Proceedings of International Conference on Parallel Computing (EuroPar2006)

      ページ: pp. 605-614

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards automatic parallelization of tree reductions in dynamic programming2006

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, Z. Hu, M. Takeichi
    • 雑誌名

      In Proceedings of 18th ACM Symposium on Parallelism in Algorithms and Architectures (SPAA2006)

      ページ: pp. 39-48

    • 査読あり
  • [学会発表] 並列スケルトンライブラリ「助っ人」の実現2009

    • 著者名/発表者名
      松崎 公紀, 江本 健斗
    • 学会等名
      第50回プログラミングシンポジウム
    • 発表場所
      箱根, 神奈川県
    • 年月日
      2009-01-13
  • [学会発表] Associativity for parallel tree computation2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki
    • 学会等名
      The 3rd DIKU-IST Joint Workshop on Foundation of Software
    • 発表場所
      Denmark
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] Associativity for parallel tree computation2007

    • 著者名/発表者名
      松崎公紀, 森畑明昌, 胡振江, 武市正人
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第24回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学, 奈良県
    • 年月日
      2007-09-13
  • [学会発表] 近傍要素を必要とするスケルトンプログラムの最適化2007

    • 著者名/発表者名
      江本健斗, 松崎公紀, 胡振江, 武市正人
    • 学会等名
      第9回プログラムおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2007)
    • 発表場所
      加賀温泉, 石川県
    • 年月日
      2007-03-09
  • [学会発表] Automatic inversion generates divide-and-conquer parallel programs2007

    • 著者名/発表者名
      森田和孝, 森畑明昌, 松崎公紀, 胡振江, 武市正人
    • 学会等名
      第9回プログラムおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2007)
    • 発表場所
      加賀温泉, 石川県
    • 年月日
      2007-03-09
  • [学会発表] Towards automatic parallelization of tree reductions in dynamic programming2007

    • 著者名/発表者名
      松崎公紀, 胡振江, 武市正人
    • 学会等名
      第9回プログラムおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL2007)
    • 発表場所
      加賀温泉, 石川県
    • 年月日
      2007-03-09
  • [学会発表] A parallelization tool for tree reductions2006

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki, N. Ohkawa
    • 学会等名
      The 2nd DIKU-IST Joint Workshop on Foundation of Software
    • 発表場所
      葉山, 神奈川県
    • 年月日
      2006-04-22
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.ipl.t.u-tokyo.ac.jp/.kmatsu/

  • [備考] 並列スケルトンライブラリ「助っ人」のホームページ

    • URL

      http://www.ipl.t.u-tokyo.ac.jp/sketo/

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi