• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ソーシャルネットワークを用いた情報推薦

研究課題

研究課題/領域番号 18700163
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

濱崎 雅弘  産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 研究員 (50419016)

キーワード情報システム / ディレクトリ・情報検索 / 人工知能 / ネットワーク
研究概要

本研究ではソーシャルネットワークを用いた情報推薦技術に関する研究を行う。利用者にとって価値のある情報を発見し届けるには,情報の価値を計量する方法,発信者や受信者の社会的関係を捉え利用する方法が重要である。本研究ではここでソーシャルネットワークに着目する。そして課題として,情報推薦のためのソーシャルネットワークの分析と,ソーシャルネットワークを用いた情報推薦アルゴリズムおよびシステムの研究開発の二つを挙げている。
平成19年度は,ソーシャルネットワークをべースとしたコミュニティ支援システムを6月に開催された第21回人工知能学会全国大会にて運用した。ここにおいてソーシャルネットワークを用いた推薦システムの試験運用を行った。また,人と人との多様な関係性をシステムが理解するための一手法として,ユーザによる人へのタグ付けを利用する方法についても検討した。
さらに平成18年度に試験運用した人による紹介を支援するシステムについて,特に人と人との社会的関係に着目して分析を行った。本システムはソーシャルネットワークを利用して新しい出会いを希望する人に対して紹介者を推薦するシステムであるが,このとき,どのような人が紹介者として適しているのか,また,その支援はどのように行われるのが望ましいのかという点について,紹介を希望する人,紹介を行う人,そして紹介される人によって構成される三者関係のパターン(今回は特に三者が属する所属の関係を利用)を元に分析を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ソーシャルマッチングのための紹介支援システムについての考察2008

    • 著者名/発表者名
      濱崎 雅弘, 松尾 豊, 武田 英明, 西村 拓一
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 20

    • 査読あり
  • [備考] 日本知能情報ファジィ学会誌論文は採択通知を受けとりましたが、まだ出版されていないためパージ数は未定と記載しております。

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi