• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

調査協力行動の包括的モデルに関する感性工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18700213
研究機関秋田県立大学

研究代表者

若山 大樹  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (40363741)

キーワード調査協力
研究概要

マーケティングリサーチや消費者行動研究といった人間の行動や意識を取り扱う社会科学の研究分野においては,対象を測定して得られる知見の多くに社会調査の手法が用いられている。しかしながら,近年の社会的背景に起因すると考えられる様々な調査の質的問題が指摘されており,科学的方浜論としての社会調査のあり方が問われている。そこで,本研究では,被験者の調査協力行動を明らかにするために,調査の質的問題を包括的に説明するためのモデルを構成することを目的として平成18年度より研究を行っており,平成19年度においては,調査実施主体の違いが調査協力及び回答行動に与える影響や,調査実施条件と調査内容の違いが調査協力及び回答行動に与える影響を明らかにするための調査(被験者150人),測定尺度の違いと質問内容の影響を明らかにするためのファジィ評定法による調査(被験者151人)を,2件実施した。昨年度から継続的に実施したこれらの調査により,調査回答の客観性を損なう要因をいかにしてコントロールするかについての具体策を検討するための重要な知見が得られつつある。それらの成果の一部は,学会,国際会議等で報告しており,学術誌にも投稿している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Measurement Method with the Fuzzy Rating Scale for Variables of the Theory of Planned Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama D. and Yamada Y.
    • 雑誌名

      The Proceedings of KEER2007 (The international conference on Kansei engineering and Emotion re search) Full paper in CD-ROM L-23

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement Issue on Social Norm with Fuzzy Rating Scale and the D istinctiveness in Brand Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama D, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Science Forum 2007 Akita Prefectural University

      ページ: 186-190

  • [学会発表] 計画的行動理論の諸変数と曖昧評価測定法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      若山 大樹
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      20070801-03
  • [学会発表] Three Mail Surveys in the Noshiro-Yamamoto Region and Measurement of Public Opinion on the Merger of Municipalities2007

    • 著者名/発表者名
      Wakayama D.
    • 学会等名
      The International Meeting of the Psychometric So ciety 2007 (IMPS2007)
    • 発表場所
      Tokoyo,Japan
    • 年月日
      20070700

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi