研究課題
若手研究(B)
本研究では、21世紀の新たな教育文化の創造に向けて、まず、身体彫刻やボディアート,スポーツ映像や身体文学、伝統舞踊などの身体表現に見られる感性教育的効果を考察し、それらの身体文化が学習者の感情表現を豊かにするだけでなく、生活世界におけるポジティブな身体認識にも寄与することが明らかとなった。また、現在最もポピュラーな身体運動文化であるスポーツについては、スポーツ運動とスポーツ行為の区別およびスポーツ文化の教材化の方法について、それらの全体像を提示することができた。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)
体育・スポーツ哲学研究 31(1)(印刷中)
体育哲学研究 38
ページ: 87-98
ページ: 1-14
体育学刊 14(9)
ページ: 24-27
THE 3rd INTERNATIONAL FORUM OF SPORT- FOR-ALL PAPERS 3
ページ: 165-174
ページ: 97-106
スポーツ史研究 20
ページ: 95-108
http://www.geocities.jp/yuri20006/