研究概要 |
本年度前半には、ドイツの共同研究者と共に、質問紙の構成を行った。質問紙は、日本語、ドイツ語でまず構成し、それを英語に翻訳しながら調整を行った。ドイツ在住の日本人によるバック・トランスレーションを行い、日本語版、ドイツ語版質問紙の同一性を確認した。 質問紙では、紙の再使用と分別に関する、子ども(小学3,4年生)とその保護者の環境配慮行動、それに関連した環境認知、及び親から子への働きかけについて尋ねた。親から子への世代間での環境規範の伝播を明らかにする。 18年度後半より、名古屋市内の小学校に対して依頼文書の送付、電話での依頼、直接訪問などの形で調査への協力依頼を行った。その結果、複数の小学校において調査協力への承諾が得られた。ドイツでも、ドイツの共同研究者とそのリサーチ・アシスタントが同時期に小学校への依頼を行った。 12月には、名古屋市内の小学校1校とドイツでの小学校4校において予備調査を実施した。小学校で質問紙を配布してもらい、それを家庭で子どもと保護者がそれぞれ回答して、小学校で回収した。有効回答数はドイツでは75組、日本では61組であった。 予備調査の結果をもとに、信頼性係数が低い、わかりにくいなど問題のあった質問項目についてはドイツの共同研究者と協議しながら変更を行い、本調査用の質問紙を構成した。 また、3月に研究代表者がドイツに渡航し、ルール大学の共同研究者Matthiesと打ち合わせを行った。打ち合わせでは、分析結果の解釈、今後の学会発表や論文の執筆分担などについて話し合った。
|