本研究では工学的な最終目標(小型人工衛星の作成・ロケットの打上)提示し、学生にプロジェクトマネージメント教育及び実践を実施する手法に関する研究を行った。学生に対するプロジェクトマネージメント・システムエンジニアリングの講義を実施した。学生は約3ヶ月のタイムスパンで解決すべき技術課題に関するプロジェクトを設定し、学生自身がマネジメントを行った。プロジェクトの成果を明確化するために他大学とも協力し、適宜小型衛星に関する技術競技会を開催した。本研究ではこのような実践的教育を通じて、学生によるプロジェクト活動教育に必要となる教育体制や設備等の研究を行った。 学生プロジェクトを実施するために必要となる基本的な機材の購入、及び他大学との技術交流を行った。以下の技術課題及び実践課題を実施した。 1)マイクロコンピューターによる制御技術 2)マイクロコンピューターによるEP-ROMへの読み込み/書き込み技術 3)マイクロコンピューターによる通信技術 4)プロジェクトマネージメント手法に則った計画の立案 5)プロジェクトマネージメント手法に則った組織運用の実践 6)宇宙空間に於ける器機動作のシミュレーション 7)ロケット打上のための燃焼実験 8)ロケットの機体製作 9)ロケットの打上 また以下の教育的課題を実践した。 1)プロジェクトマネージメント手法に関する実践的教育方法の検討 2)自律型機械によるコンペティションの実施と、他大学研究室との技術交流手法の検討
|