• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

中等教育校との連携強化によって実現する教養としての自然科学教育カリキュラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18700633
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

萱嶋 泰成  慶應義塾大学, 法学部, 助教 (90365453)

キーワード理科離れ / 一貫教育校 / 教材開発 / 文系大学生の理科認識 / 連携授業
研究概要

1.一貫教育の連続性を活かす汎用的且つ有効な実習カリキュラムを開発し、更なる充実に努めた。一貫教育校でありながらもキャンパスが異なるといった物理的な要因等によって、中・高の学校段階間による連携授業の実施が困難な場合が予想される。この問題を解決するための合同野外実習をこれまでに提案し、実施してきた。本年度は、平成18年度に実施した高・大連携から、更に規模を拡大して一貫教育の中・高・大学生の合同による夏期生物臨海実習を実施した。(1)参加した学生・生徒を班に分け、異学年同士で同一の班にする、(2)参加者全員による共同課題に加え、班毎に課題を設定して取り組む、(3)得られた結果を最終日に他の参加者にプレゼンテーションする、といった実習カリキュラムを考案して実施したところ、参加者に高い学習効果と連帯感が生まれた。
2.平成18年度に引き続いてショウジョウバエを用いた実習プロログラムを実施し、統合的遺伝学学習教材としての確立を進めた。慶應義塾普通部(中学校)では、毎年度の2年生が行なう実習教材の一つとして組み込まれた。文科省特色GPのプロジェクトと連携した形で、慶應義塾大学の文系大学生を対象とした実習で実施した。受講する学生に対し、特にどのような分野・内容について理解してもらいたいかによって使用するショウジョウバエ系統が異なってくる。それに対応すべく、現在使用している変異系統に加えて新たな変異系統を幾つか入手し、F_2世代表現型の分離比が理論値とほぼ一致する系統を見いだした。実習で使用することとした翅形成不全変異体について、だ腺染色体の観察によって、その原因遺伝子があると予想される染色体領域を明らかにした。
3.一貫教育校に所属する学生・生徒の理科認識を調査する目的で、慶應義塾大学と慶應義塾志木高等学校において理科認識に関する大規模質問紙調査を実施し、今後分析を行なっていくための集計結果得た。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] リベラルアーツとしての統合的遺伝学・分子生物学教育・ショウジョウバエ分子遺伝学実験を中心にしたクラス運営の理念と実践検証-.2007

    • 著者名/発表者名
      小野裕剛, 川崎陽久, 萱嶋泰成.
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要自然科学 43

      ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 一貫校合同による夏期臨海実習-生物学フィールドワークの新しい試み-.2007

    • 著者名/発表者名
      萱嶋泰成, 井澤智浩, 谷口真也, 秋山豊子.
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要自然科学 43

      ページ: 39-61

  • [雑誌論文] 学生実験用教材としてのショウジョウバエの取り扱い法.2007

    • 著者名/発表者名
      川崎陽久, 萱嶋泰成, 小野裕剛.
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要自然科学 42

      ページ: 1-15

  • [学会発表] ウコッケイに見られる顕著な体内色素産生とその遺伝的検定.2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 豊子, 萱嶋 泰成, 水谷 誠, 橋本 光一郎, 並河 鷹夫.
    • 学会等名
      社団法人日本動物学会第78回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた一連の学生実習.2007

    • 著者名/発表者名
      川崎 陽久, 萱嶋 泰成, 小野 裕剛.
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2007-08-17
  • [学会発表] 一貫校の連続性を活かす授業プログラムの開発II-異なる学校段階間による合同生物臨海実習-.2007

    • 著者名/発表者名
      萱鳴 泰成, 谷口 真也, 井澤 智浩, 秋山 豊子.
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県)
    • 年月日
      2007-08-05
  • [学会発表] 文系大学生を対象とした統合的遺伝学実験の開発-ショウジョウバエの分子遺伝学を中心にした実験プログラムの理念-.2007

    • 著者名/発表者名
      小野 裕剛, 川崎 陽久, 萱嶋 泰成.
    • 学会等名
      日本理科教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      愛知教育大学(愛知県)
    • 年月日
      2007-08-05
  • [学会発表] Hyper pigmentation in internal organs in silky chicken and its progeny analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      秋山 豊子, 萱嶋 泰成, 橋本 光一郎, 水谷 誠, 並河 鷹夫.
    • 学会等名
      第2回アジア色素細胞学会学術会議(国際学会)
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2007-07-07

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi