• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ブロック共重合体単分子膜を利用したナノ相分離構造のマニピュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 18710096
研究機関名古屋大学

研究代表者

永野 修作  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40362264)

キーワードナノ構造構築 / 単分子膜 / ブロック共重合体 / ミクロ相分離構造 / 光異性化 / 光制御 / アゾベンゼン
研究概要

界面を利用したブロック共重合体単分子膜ナノパターンの構築として、(1)メディエータ(自己集合助剤)を介在させた高秩序ナノパターン形成、(2)ミクロ相分離構造の光制御、の二つ課題の研究を進めている。
(1)メディエータ(自己集合助剤)を介在させた高秩序ナノパターン形成
これまで、水面にて溶媒のように振る舞う"液晶単分子膜メディエータ"の介在により、両親媒性ブロック共重合体、ポリスチレン-block-ポリ(4-ビニルピリジン)[PS-b-P4VP]の水面単分子膜のモルフォロジー制御でき、PSドットまたはP4VPドットが規則的に配列したナノドットアレイパターンが得られることを報告した。本年度は、この二つのパターンの応用展開を進めた。
PSナノドットアレイをPMMA薄膜上に転写し、四酸化ルテニウムにて染色た後、真空紫外光酸化処理を行った。その結果、染色されたPSドットがマスクとなりPMMA表面に高さ50nm程度、幅100nmほどのナノピラーを形成できることがわかり、PMMA表面のナノ表面加工が達成されることがわかった。また、P4VPナノドットアレイをテンプレートとした、金属クラスターパターンを達成し、パラジウム、金、白金のナノクラスターアレイが得られている。
(2)ミクロ相分離構造の光制御
ポリジメチルシロキサン鎖を持つアゾベンゼンブロック共重合体を合成し、水面展開した単分子膜を固体基板上に転写することで二次元ミクロ相分離構造のパターンを得た。基板上に転写したミクロ相分離構造のパターンに、高湿度下にて436nm直線可視光偏光照射をしたところ、偏光に対応した異方的なモルフォロジーが得られることがわかった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Optical Control of Microphase Separated Nanostructures in Polystyrene-Based Liquid Crystalline Diblock Copolymer Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      森川雄市
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research So ciety Japan 32

      ページ: 363-366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Photoalignment and Patterning of Microphase Separated Nanostruc ture in Polystyrene-Based Block Copolymer2007

    • 著者名/発表者名
      森川雄市
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 19

      ページ: 1540-1542

    • 査読あり
  • [学会発表] ブロックコポリマー単分子膜のナノパターン形成と高分子表面加工への応用2007

    • 著者名/発表者名
      谷口大介
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部、東京
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] 低分子化合物単分子膜のアシストにるブロックコポリマー表面逆ミセルの発現2007

    • 著者名/発表者名
      衣松 徹哉
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学理工学部、東京
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] アゾベンゼン部位を有するブロックコポリマー単分子膜の光誘起形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 剛司
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] ブロックコポリマー単分子膜のナノパターン形成と高分子表面加工への応用2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 大介
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 低分子化合物の共展開によるブロックコポリマー表面逆ミセルの発現2007

    • 著者名/発表者名
      衣松 徹哉
    • 学会等名
      第56回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] Formation of a Highly Ordered Dot Array of Surface Micelles of a Block Copolymer via Liquid CrystaI-Hybridized Self-Assembly2007

    • 著者名/発表者名
      永野修作
    • 学会等名
      International Synmposium on MacroMolecular Complexes(MMC-12)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] ブロックコポリマー/液晶分子混合単分子膜の高秩序ナノパターンの形成とその機能化2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 大介
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] アゾベンゼンを有するブロック共重合体単分子膜の光誘起形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      近藤 剛司
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] 低分子化合物単分子膜のアシストによる両親媒性ブロックコポリマーの表面逆ミセル形成2007

    • 著者名/発表者名
      衣松 徹哉
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2007-05-30

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi