• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

グラフ・ネットワーク上のゲーム理論に対するアルゴリズム理論的厳密アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18710130
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

岡本 吉央  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (00402660)

キーワード組合せ最適化 / ゲーム理論 / アルゴリズム / グラフ / ネットワーク / オペレーションズ・リサーチ / 公平配分問題 / 多主体意思決定
研究概要

組合せ最適化とゲーム理論の境界に跨る問題について次のような基礎的研究を行なった.(1)コア安定性問題に関する研究.コア安定性問題とは,コアと安定集合という重要な解概念が一致するような譲渡可能効用協力ゲームを特徴付ける問題のことであり,協力ゲーム理論における最も重要な未解決問題の1つである.本年度,この問題を組合せ最適化の立場から眺めた論文を権威の高い論文誌Mathematics of Operations Researchに発表した.この立場に基づく視点は他研究者にも取り込まれるようになり,1つの研究潮流を作ることとなった.このテーマは次年度以降も継続し,問題の最終解決を目指していく.(2)最小費用全域木ゲームの劣モジュラ性に関する研究.最小費用全域木ゲームと呼ばれる協力ゲームが劣モジュラであるための条件を考察した.未だ完全な解決には到っていないが,劣モジュラ最小費用全域木ゲーム全体の成す空間が幾何学的に凸ではない,という観察であり,これにより,劣モジュラ性に対する必要十分条件を発見することのある種の困難さが立証された.今後は,劣モジュラ最小費用全域木ゲーム全体の成す空間の幾何学的性質について深く考察を進め,アルゴリズム的な帰結を導く予定である.(3)最小費用全域木ゲームのシャプレイ値計算アルゴリズムに関する研究.シャプレイ値という重要な公平配分概念に対してアルゴリズム理論の見地から接近した.そして,この問題の本質的な難しさがグラフにおけるある種の数え上げ問題に帰着されることを発見した.今後は,この帰着された問題に対する理解を深めて,シャプレイ値計算の本質に迫る予定である.その他,本年度は幾何学的最適化,離散幾何学,グラフ・アルゴリズムに関する研究も行なった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Fast exponential-time algorithms for the forest counting in graph classes2007

    • 著者名/発表者名
      Heidi Gebauer, Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      Conferences in Research and Practice in Information Technology 65

      ページ: 63-69

  • [雑誌論文] The even outdegree conjecture for acyclic PLCP-cubes in dimension five2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Moriyama, Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E89-D

      ページ: 2402-2404

  • [雑誌論文] Core stability of minimum coloring games2006

    • 著者名/発表者名
      Thomas Bietenhader, Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      Mathematics of Operations Research 31

      ページ: 418-431

  • [雑誌論文] The minimum weight triangulation problem with few inner points2006

    • 著者名/発表者名
      Michael Hoffmann, Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      Computational Geometry : Theory and Applications 34

      ページ: 149-158

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi