• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

グラフ・ネットワーク上のゲーム理論に対するアルゴリズム理論的厳密アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 18710130
研究機関東京工業大学

研究代表者

岡本 吉央  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 特任准教授 (00402660)

キーワード組合せ最適化 / ゲーム理論 / アルゴリズム / グラフ / ネットワーク / オペレーションズ・リサーチ / 公平配分問題 / 多主体意思決定
研究概要

組合せ最適化とゲーム理論の境界こ跨る問題について次のような基礎的研究を行なった.
(1)コンフリクトのある状況下での費用公平分担問題こ関する研究.コンフリクトのある状況をグラフとゲーム理論を用いてモデル化し,費用を公平に分担する問題の計算複雑さを調査した.その結果をまとめた論文は論文誌Discrete Optimizationに掲載された.
(2)最小費用全域木ゲームの劣モジュラ性に関する研究.最小費用全域木ゲームと呼ばれる協力ゲームが劣モジュラであるための条件を考察し,必要条件,および十分条件を導いた.さらに,辺コストが2種類に限定された場合に対しては必定十分条件を導き,それを基にして辺コストが2種類に限定された最小費用全域木ゲームの劣モジュラ性を判定する多項式時間アルゴリズムを開発した.
(3)最小費用全域木ゲームのシャプレイ値計算アルゴリズムに関する研究.シャプレイ値という重要な公平配分概念に対してアルゴリズム理論の見地から接近した.昨年度の研究で,この問題の本質的な難しさがグラフにおけるある種の数え上げ問題に帰着されることを発見したが,本年度はそれがタット多項式と呼ばれる概念と深く関係があることを発見した.
(4)多目的最適化問題に対する列挙解法に関する研究.離散的な構造を持つ多目的最適化問題の端点パレート最適解をすべて出力する統一的な枠組みを提案し,それを基にして効率的なアルゴリズムを開発した.
その他,本年度は幾何学的最適化,離散幾何学,グラフ・アルゴリズムに関する研究も行なった.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Fair cost allocations under conflicts : a game-theoretic point of view2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 雑誌名

      Discrete Optimization 5

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moving vertices to make drawings plane2008

    • 著者名/発表者名
      Xavier Goaoc, Jan Kratochvil, Yoshio Okamoto, Chan-Su Shin, Alexander Wolff
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4875

      ページ: 101-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matroid representation of clique complexes2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kashiwabara, Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 1910-1929

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationships between the class of unit grid intersection graphs and other classes of bipartite graphs2007

    • 著者名/発表者名
      Yota Otachi, Yoshio Okamoto, Koichi Yamazaki
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155

      ページ: 2383-2390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polynomial-time-delay polynomial-space algorithm for enumeration problems in multi-criteria optimization2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto, Takeaki Uno
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4835

      ページ: 609-620

    • 査読あり
  • [学会発表] A polynomial-time-delay polynomial-space algorithm for enumeration problems in multi-criteria optimization2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 学会等名
      18^<th> International Symposium on Algorithms and Computation
    • 発表場所
      仙台エクセルホテル東急
    • 年月日
      2007-12-19
  • [学会発表] Moving vertices to make drawings plane2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 学会等名
      15^<th> International Conference on Graph Drawing
    • 発表場所
      Swiss-Grand Resort & Spa Bondi Beach, オーストラリア
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] Hardness of separating a bicolored point set by spheres2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 学会等名
      6^<th> Slovenian International Conference on Graph Theory
    • 発表場所
      Best Western Kompas Hotel Bled, スロベニア
    • 年月日
      2007-06-25
  • [学会発表] Separating a bicolored point set by spheres2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 学会等名
      Kyoto International Conference on Computational Geometry and Graph Theory
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-06-11
  • [学会発表] A provably efficient algorithm for the multi-criteria linear programming2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Okamoto
    • 学会等名
      5^<th> Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Applications
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-04-03

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi