• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

品質保証のための信頼性工学的アプローチの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18710136
研究機関県立広島大学

研究代表者

竹本 康彦  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (70382257)

キーワード選別型検査法 / 信頼性試験 / Taauchi Method / 時系列管理図 / Cpm管理図 / サプライチェーンマネジメント / リバースロジスティック / 不適合品
研究概要

本年度は次の3つの視点において品質保証を実現するためのアプローチについて考察した。
製品検査品質を保証する直接的な方法として検査法がある。前年度においてTaguchiの方法による製品品質自体に関する経済性評価法をもとに,経済性基準に基づく品質検査法を開発した。本年度においてこれを拡張し,より一般的な定式化を試みた。一方,検査特性として寿命を想定する検査が存在する。これは,信頼性試験と呼ばれ,破壊試験を前提とするため,より少ないサンプルを有用に活用するべく統計的方法が極めて重要な役割を果たす。本研究では,サドンデス方式による信頼性試験の新たなモデルを提案し,その設計法を開発した。
工程管理工程を管理するための管理図法のうち,時系列管理図について考察した。特に,工程異常に対して,過去に蓄積されたデータ群が与える効果の程度について,コンピュータシミュレーションを通じて検証した。一方,管理図を運用するにあたってその経済性は重要な基準となる。本研究では,サンプル・サイズ,調査間隔,ロット・サイズによる管理図の経済的運用政策について検討し,これを導出するための決定アルゴリズムを提案した。
物流管理近年では,サプライ・チェーン全体の視点に立って,構成要素をなす各事業体での活動を効果的に統合,あるいは合理化し,経済性の向上を目指すサプライチェーンマネジメントの概念と各種方法論が極めて大きな関心を集めている。昨年度に引続きリードタイムの短縮のための設備の並列化の有効性について検討し,モデルのより一般的な定式化を試みた。このとき,近年のリバースロジスティック環境における再利用製品の流れをモデルに組み込み,モデルの構築とあわせて,その経済的運用法について検討した。また,事業体間を移動する中間製品の品質を考慮し,これが与える影響について考察した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Reliability tests for Weibull distribution with variational shape parameter based on sudden death lifetime data2008

    • 著者名/発表者名
      Arizono, I. Kawamura, Y. Takemoto, Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Operational Research 189

      ページ: 570-574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工程能力指数の管理のためのCpm管理図の経済的運用法2008

    • 著者名/発表者名
      森田 麻衣子, 有薗 育生, 中瀬 逸平, 竹本 康彦
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 59(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 開放型待ち行列ネットワーク理論によるリバース、ロジスティクスをもつ受注生産システムの最適生産方策2007

    • 著者名/発表者名
      木下 雅夫, 中瀬 逸平, 有薗 育生, 竹本 康彦
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 58

      ページ: 97-105

    • 査読あり
  • [学会発表] Investigation into the Influence of Process Data from Initial In-control State on Some CUSUM(x^^^-,s)Control Charts2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. Arizono, I.
    • 学会等名
      8th Asian Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      Kaohsiung,Taiwan
    • 年月日
      20071209-12
  • [学会発表] 不適合品の混入による在庫政策における損失とその補償2007

    • 著者名/発表者名
      竹本康彦,有薗育生
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      20071021-22
  • [学会発表] 2ライン混合ロットにおける期待過剰損失の上限値を保証する計量選別型検査予稿集2007

    • 著者名/発表者名
      森田 麻衣子, 中瀬 逸平, 有薗 育生, 竹本 康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      20071021-22
  • [学会発表] 2ラインからの製品による混合ロットの品質保証のためのTaguchiの損失関数に基づく計量規準型1回抜取検査の設計2007

    • 著者名/発表者名
      中瀬 逸平, 森田 麻衣子, 有薗 育生, 竹本 康彦
    • 学会等名
      日本経営工学会春季研究発表大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      20070512-13
  • [学会発表] Production Allocation Problem with Penalty by Tardiness of Delivery under Make-to-Order Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, Y. Arizono, I.
    • 学会等名
      18th Production and Operations Management Society Conference
    • 発表場所
      Dallas,TX,USA
    • 年月日
      20070504-07
  • [学会発表] Rectifying Sampling Inspection by Variables for Assuring Average Outgoing Surplus Quality Loss Limit Indexed by Taguchi's Loss2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, M. Arizono, I. Takemoto, Y.
    • 学会等名
      18th Production and Operations Management Society Conference
    • 発表場所
      Dallas,TX,USA
    • 年月日
      20070504-07

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi