• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

20世紀前半の朝鮮における酒造に関する社会史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18710216
研究機関同志社大学

研究代表者

板垣 竜太  同志社大学, 社会学部, 専任講師 (60361549)

キーワード酒造・酒造業 / 朝鮮 / 植民地近代 / 自家用酒と密造酒 / 東アジア
研究概要

本年度は次のような研究を実施した。
(1)韓国での文献調査および現地調査:2006年9月および2007年3月に海外出張した。国家記録院・国立中央図書館等において、朝鮮酒造業に関する基礎的な文献の調査を実施した。また慶尚北道尚州市にて、聞き取り調査を実施した。
(2)国内での現地調査:2006年8月に岡山、山口で調査を実施した。岡山県立図書館、山口大学東亜経済研究所等において、戦前の杜氏による朝鮮出稼ぎに関わる地方史料を調査した。
(3)国内での文献調査:東京大学経済学部、学習院大学東洋文化研究所等で文献調査を実施した.また基礎的な文献史料を古書として収集した。
(4)データベース作成準備:戦前の朝鮮酒造業に関わる基本雑誌の目次データベースの作成に着手し、3/4は入力し終わった。
(5)論文執筆:所属学科の紀要に、韓国・国家記録院での収集資料にもとづいた研究ノートを公表した。
(6)研究会での発表:複数の研究会において、進行中の研究について報告した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 朝鮮総督府の「密造酒」取締り行政について : 国家記録院文書を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      板垣竜太
    • 雑誌名

      同志社社会学研究 11

      ページ: 15-25

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi