• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

『ゴーディズ・レディズ・ブック』における良き女性とファッションの表象

研究課題

研究課題/領域番号 18720027
研究機関神戸大学

研究代表者

平芳 裕子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 講師 (50362752)

キーワード美学 / 表象文化論 / ファッション / デザイン / 服飾史 / 服飾美学 / アメリカ / 女性史
研究概要

本研究は、19世紀アメリカの代表的な女性誌である『ゴーディズ・レディズ・ブック』における言説とイメージの分析を通じて、パリを中心とする流行のスタイルが、東部アメリカでいかに受容されたのか、すなわちアングロサクソン・プロテスタントの思想文化を融和させながら、ヴィクトリア朝時代アメリカの身体様式や女性像を表象する「ファッション」としていかに変容・成立させられてゆくのか、そのプロセスを明らかにするものである。本年度は『ゴーディズ・レディズ・ブック』の前身である『レディズ・ブック』(1830年〜1836年)時代の考察成果を、論文「フィラデルフィア・ファッション-『レディズ・ブック』における良き女性の表象」にまとめ発表した。パリの流行スタイルとの差別化をはかるべく提示されたモデル「フィラデルフィア・ファッション」のもとに「良き女性」としての理想像が視覚化・言説化されるプロセスが明らかとなった。また『ゴーディズ・レディズ・ブック』創刊(1837年)から40年代における考察の結果を「ファッション・プレートは何のために-1837年から1847年の『ゴーディズ・レディズ・ブック』における正当化の言説-」のタイトルのもとに口頭発表を行った。ファッション・プレートの掲載をめぐり同誌で展開された議論を辿ることで、「ファッション」というテーマの女性誌における位置づけの過程が明らかにされた。以上の研究は、これまで看過されてきた19世紀前半のアメリカ・ファッションを主題として取り上げたものであり、その成果は服飾史のみならず、アメリカ文化研究、メディア研究、表象文化論研究にも活用されると期待される。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] フィラデルフィア・ファッション-『レディズ・ブック』における良き女性の表象-2008

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 雑誌名

      服飾美学 第47号

      ページ: 55-72

    • 査読あり
  • [学会発表] ファッション・プレートは何のために-1837年から1847年の『ゴーディズ・レディズ・ブック』における正当化の言説-2008

    • 著者名/発表者名
      平芳裕子
    • 学会等名
      服飾美学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2008-05-17

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi