• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

芸術遺産/資本の表象-19世紀仏の挿絵入り美術出版物に関する調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18720033
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学・美術史
研究機関独立行政法人国立美術館国立西洋美術館

研究代表者

陳岡 めぐみ  独立行政法人国立美術館, 国立西洋美術館学芸課, 研究員 (50409702)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード美術史 / 表象文化論 / メディア史 / 文化遺産 / 応用芸術
研究概要

複製版画による挿絵入り美術出版物というメディアの国際的往来の考察を通じて、19 世紀の産業応用芸術運動を背景とした芸術遺産/資産の表象の問題に光をあてた。とくにフランスから明治日本へ送られた挿絵入り美術出版物をめぐって、明治の洋画や工芸、蜷川式胤との関係から新知見を得て、さらに個別研究も含めた今後の研究の展開の可能性を得ることもできた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 海を渡る複製イメージ 明治日本と国立東洋言語学校の書籍交換事業をめぐる調査報告2007

    • 学会等名
      ヨーロッパ民俗学研究会
    • 年月日
      20070200

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi