2007年6月20日から10月10日まで、立命館大学海外派遣研究員用特別研究費を用いてアメリカ合衆国ボストンに滞在し、ボストン美術館所蔵浮世絵版画(特に初代歌川国貞作品を中心とする)及び、同館所蔵歌舞伎番付の所蔵調査を行った。また2007年2月8日から3月17日まで科学研究補助金を用いて、ボストン美術館所蔵浮世絵版画の所蔵調査及び目録化を継続して行った。その調査研究結果として、これまで同館所蔵浮世作品のうち約3500枚を目録化し、同館が管理する所蔵品のデータベースにその研究成果を反映させた。これと同時に初代歌川国貞落款一覧を作成するにあたっての基本的な枠組みを作成し、国貞落款一覧を作成する基礎を固めた。この研究成果は、2007年ll月3日にアメリカ合衆国マディソンで行われた国際シンポジウムCompetition and Collaboration in Edo Prints Culture: A New Perspectiveにおいて、単独口頭発表「A List of Kunisada's Signatures: Its Usefulness and Problems」を行い、海外浮世絵研究者に向けて研究成果を発表した。 同館所蔵の歌舞伎番付については、これまで未整理であったものを年代順・劇場ごとにファイリングし直し、立命館大学赤間亮教授と共にデジタル撮影を行い、今後行われるデータベース作成及び目録化のための基礎研究を行った。
|