研究課題
若手研究(B)
国内の諸機関に所蔵されている室町期の武家家伝・故実・家伝に関する文献資料の原本を調査し、それらの記述と、『平家物語』や『太平記』といった中世の軍記物語に代表される文学作品の叙述やそこに表れた認識・価値観・歴史観等との関係性をさまざまな観点から検討した。本研究を通して、室町期の文学表現を生み出す際の基盤となる、これまでには知られていなかった武家社会の文化的環境の広がりやつながり、<知>のありようが見通せるようになった。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (6件)
神奈川大学評論 55
ページ: 56-64