研究課題
若手研究(B)
亡命ロシア作家ナボコフの作品に写真・映画などの映像文化が与えた影響について、作家が生きた時代(1899-1977)背景や他の作家の例なども念頭に置きつつ、広く研究した。また、数多いナボコフ研究の中でも従来ほとんど扱われてこなかった映画「ロリータ」のシナリオを分析し、作家にとって「映画的なもの」とは何かを考察した。
すべて 2008 2006 その他
すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) 備考 (4件)
英語青年
ページ: 19-22
ロシア語ロシア文学研究 38号
ページ: 42-48
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/genbun/index.html
http://www2.kobe-u.ac.jp/~kumi3/
http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/
http://vnjapan.org/main/index.html