研究概要 |
本研究は,日本語諸方言における「ではないか」「だろう」相当の意味を表す形式(以下,「確認要求表現」と呼ぶ)の記述・類型化・理論化のための基礎段階として,要地方言の確認要求表現の記述,および談話資料の収集・文字化・保存を行うことを目的とする。この2つの作業を通して要地方言の確認要求表現の体系を明らかにすることを目指す。 本課題の2年目となる当該年度は次のことをおこなった。 1.臨地調査 (1)富山県中部:現地研究者と複数回の検討の場を設け,当該地域における確認要求表現の記述をおこなった。 (2)滋賀県北部:近畿地方と北陸地域の緩衝地帯である当該地域において,確認要求表現の記述調査をおこなった。これは,前年度におこなった石川県白峰地域の調査を補うものである。 (3)鹿児島県奄美大島:前年度までの補充調査をおこなった。また,同時に談話収集もおこなった。 2.アンケート調査 各地の確認要求表現は,どのような形式をどのような意味で用いるかという点で年齢差が大きい。これまで本課題では老・中年層話者の記述を中心におこなってきた。しかし,若年層での使用状況も把握する必要がある。そこで弘前大学,富山大学,滋賀大学,広島大学,徳島大学,山口大学,福岡女学院大学,鹿児島大学の8大学でアンケート調査を実施し,その結果を電子化した。
|