研究課題
若手研究(B)
日本中世の経済に大きな影響を与えた禅宗寺院については、文書史料の残存の乏しさから、真言系寺院や南都寺院に比べれば必ずしもその経済組織の研究は進んでいるとは言いがたかった。本研究においては、文書以外の禅籍等を調査し、歴史学研究の史料として用いる方策を検討することを通して、禅宗寺院の経済組織を構成する「東班僧」の実態を明らかにした。
すべて 2010 2009 2007
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件)
日本歴史 740
ページ: 124-126
アジア遊学 122
ページ: 163-170
中世の寺院と都市・権力
ページ: 323-342
禅学研究 85
ページ: 139-163