• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

一九四〇年代初頭における刑事・治安法制再編に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18720169
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関高知大学

研究代表者

小幡 尚  高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 准教授 (30335913)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード1941年刑法改正 / 第76回帝国議会 / 刑法改正事業 / 新治安維持法 / 国防保安法 / 監獄法改正事業
研究概要

1940年代初頭の刑事・治安法制の再編について、1941年刑法改正を中心に検討した。同法に新設された「安寧秩序ニ対スル罪」は、1940年4月に発表された改正刑法仮案中の同名の章より選択されたものである。同章の形成過程の詳細を明らかにし、刑法改正事業において見られた、治安法的な条文を規定する志向について明らかにした。また、同法には、同時期に制定された新治安維持法・国防保安法に含まれない罪を規定することにより、両者と既存の治安諸法を補完する役割が期待されていたことを指摘した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 一九二〇年代における行刑制度改革構想と監獄法改正事業2009

    • 著者名/発表者名
      小幡尚
    • 雑誌名

      人文科学研究(高知大学人文学部人間文化学科) 15号(印刷中)

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi