研究課題
若手研究(B)
債務者と密接な個人的な関係にある者(近親者)が、自己の資力や保証のリスクをよく考えず、断りきれずに保証を引き受け、巨額の保証債務の請求を受けて経済的破滅に追い込まれるという同一の現象につき、母法国であるドイツ及びフランスが、判例・学説・立法によって、いかなる法理に基づき保証人の保護を図ってきたのかを明らかにし、かかる現象について、未だ保証人保護法理の確立をみない我が国への示唆を得た。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)
比較法研究 71号
北大COE紀要
消滅時効法の現状と改正提言(金山直樹編) 別冊NBLNo. 122
ページ: 114-123
ページ: 156-164
ページ: 235-242
NBL 881号
ページ: 39-49
小樽商科大学商学討究 58巻2・3号
ページ: 229-255
私法 70号
ページ: 183-190
小樽商科大学商学討究 57巻2・3号
ページ: 183-208
http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/items-by-author?author=Saito%2C+Yuki