• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

バッギングを用いた推定の理論的・実証的分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18730146
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済統計学
研究機関神戸大学

研究代表者

難波 明生  神戸大学, 大学院・経済学研究科, 准教授 (60324901)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードバッギング / ブートストラップ / リサンプリング / 縮小推定量
研究概要

経済モデルに含まれる変数をより高い精度で推定することができる方法として近年注目されているバッギングと、バッギングと深い関わりのある手法である、ブートストラップ法および縮小推定量を分析対象とし、これらの手法を用いることにより、既存の結果よりも精度の高い結果が得られる可能性があることを理論的分析・コンピュータを用いた数値計算やシミュレーション分析により示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Risk Performance of a Pre-test Ridge Regression Estimator under the LINEX Loss Function when Each Individual Regression Coefficient is Estimated2009

    • 著者名/発表者名
      Akio Namba and Kazuhiro Ohtani
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation (近刊)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バンド幅をクロス・バリデーションで選んだ場合のカーネル密度推定による信頼区間に関するシミュレーション分析2008

    • 著者名/発表者名
      難波明生
    • 雑誌名

      2008, 国民経済雑誌 第197巻

      ページ: 73-86

  • [雑誌論文] Risk comparison of the Stein-rule estimator in a linear regression model with omitted relevant regressors and multivariate-t errors under the Pitman nearness criterion2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Namba and Kazuhiro Ohtani
    • 雑誌名

      Statistical Papers 48

      ページ: 151-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単純な予備検定推定量に対するバッギングの効果について2006

    • 著者名/発表者名
      難波明生
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 第193巻

      ページ: 85-95

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi