• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

BIS自己資本比率規制と銀行の貸出行動に関する理論・実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730207
研究機関東北大学

研究代表者

渡部 和孝  東北大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (80379106)

キーワード不動産融資 / 不良債権 / 自己資本 / メインバンク / 貸出金利 / 創業期融資
研究概要

論文、"Prudential Regulation and the "Credit Crunch" : Evidence from Japan"では、1980年代後半のバブル期に不動産融資への比重を高めた銀行が、地価バブル崩壊により1990年代に総資産に占める不良債権比率が上昇、大蔵省による不良債権処理圧力の強まった1997年度に、自己資本比率が大幅に低下し、自己資本比率規制(いわゆるBIS規制)の下で自己資本比率引き上げを目的としてリスク度の高い資産である貸出金を圧縮したことが明らかになった。分析結果は一流の国際的専門雑誌(Journal of Money, Credit and Banking)に掲載するとともに、分析結果の要約を政策機関刊行の雑誌(フィナンシャルレビュー)、一般書籍(「リレーションシップバンキングと地域金融」)で公表した。
また、平成17年度にRIETI DP 05028"How Are Loans by Their Main Bank Priced? Bank Effects, Information and Non-price Terms of Contract"として公表した論文を改訂した論文"How Do Relationship Lenders Price Loans to Opaque Small Firms? Firm's Financial Health, Information, Bank Effects and Non-price Terms of Contract"では、経営情報の公開が不十分な中小企業向けにメインバンクが融資を行う際の金利の決定要因について実証的に分析した。その結果、大手銀行に対して不良債権比率の削減を要求した金融政策プログラムが公表された直後の2002〜3年に不良債権比率の高い銀行ほど、貸出金利を高く設定していたことが明らかになった。論文を横浜国立大学、一橋大学、欧州中央銀行、国際決済銀行でのセミナーで発表するとともに、論文に基づきニューヨーク連邦準備銀行、国際通貨基金で研究者等と意見交換した。
さらに、平成17年度にRIETI DP 06-J-004「創業期における政府系金融の役割」として公表された論文を改訂した論文"Do Governmental Financial Institutions Help Startups Grow? Evidence from Japan"では、創業期に民間金融機関から融資を受けた企業と、政府系金融機関から融資を受けた企業を比較し、政府系金融機関から融資を受けた企業のほうが長期的な成長性が高いことが明らかにした。論文は、ドイツ連邦銀行、ペンシルバニア大学ウォートン校、フランクフルト大学金融研究所共催のコンファレンス、"Public versus Private Ownership of Financial Institutions"で発表し、海外の研究者等と意見交換を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Prudential Regulation and the "Credit Crunch" : Evidence from Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Wako Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit and Banking 39:2-3

      ページ: 639-665

  • [雑誌論文] Bank Size and Lending Relationships in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Gregory F.Udell, Hirofumi Uchida, Wako Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies 条件付受理

  • [雑誌論文] 1990年代に銀行を通じた資金の流れはどう変化したか?「クレジット・クランチ」、「追い貸し」、「オーバー・バンキング」の検証2007

    • 著者名/発表者名
      渡部和孝
    • 雑誌名

      フィナンシャルレビュー (掲載決定)

  • [図書] 「BIS規制と金融機関の貸出行動」、「リレーションシップバンキングと地域金融」2007

    • 著者名/発表者名
      渡部和孝
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      日本経済新聞出版社(所収)

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi