研究概要 |
本年度の成果は以下の3点にまとめられる。 第一に、バブル期の不動産融資に起因する不良債権処理により自己資本が大幅に低下した銀行が特に1997年度に、貸出金に占める不良債権の比率の高い業種に融資をシフトしたことが明らかになった。研究成果は、論文、"Does a Lalge Loss of Bank Capital Cause Evergreening-Evidence from Japan"にまとめ、現在、国際査読誌、Journal of the Japanese and International Economiesに登校中である。 第二に、地域金融機関については総資産に占める不良債権の比率の高い銀行の貸出金利が比率の低い銀行の貸出金利よりも低いが、大手行についてはこのような事態が発生していないことを発見、国際査読誌、Review of Financial Studiesに投稿したが不採択となった。査読のコメントを元に、分析手法を修正した。特に、企業の銀行からの借入金利を分析する際に、銀行借入れを行なっていない企業についても考慮することにした。現在、Journal of Money, Credit and Banking等、別の国際査読誌への論文投稿に向け論文の改訂中である。 第三に、分析モデルの推計手法についての改良を試みているところである。銀行の自己資本比率と貸出供給の間には非線形な関係があることが明らかになった。早急に論文の改訂をすすめ、国際査読誌へ投稿する予定である。
|