• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

戦略的投資決定とその業績管理会計への影響に関する実態調査とそのモデル化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18730307
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関立命館大学 (2008)
愛知産業大学 (2006-2007)

研究代表者

堀井 悟志  立命館大学, 経営学部, 准教授 (50387867)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード管理会計
研究概要

戦略的投資決定とその業績管理会計への影響に関する実態調査とそのモデル化について、管理会計構造の観点から戦略的計画設定と業績管理会計の関係性について理論研究を行うとともに、新日本製鐵株式会社における投資決定や、株式会社バッファローにおける新製品開発と予算管理の関係といったケース研究を行い、理論と実務の両面から戦略的投資決定と業績管理会計の関係性について明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 回収期間法の合理性-ケース研究からの含-2009

    • 著者名/発表者名
      堀井悟志
    • 雑誌名

      立命館経営学 第47巻第6号

      ページ: 53-67

  • [雑誌論文] 回収期間法と貨幣の時間価値-新日本製鐵株式会社の事例よ-2008

    • 著者名/発表者名
      堀井悟志
    • 雑誌名

      原価計算研究 第32巻第2号

      ページ: 15-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese Style Capital Investment Decision-Making : Consideration of the Time Value of Money in Payback Period Method2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi HORII and Yasuyuki KAZUSA
    • 雑誌名

      The 4th Asia-Pacific Management Forum Symposia(Proceedings)

      ページ: 94-114

  • [雑誌論文] 管理会計技法の登場と「整合性」-ABC、BSC、EVARを切り口に-2006

    • 著者名/発表者名
      堀井悟志
    • 雑誌名

      経済論叢 第178巻第4号

      ページ: 84-100

  • [学会発表] 回収期間法の合理性-ケース研究からの含意-2008

    • 著者名/発表者名
      堀井悟志
    • 学会等名
      日本管理会計学会関西中部部会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-05-31
  • [学会発表] 回収期間法と貨幣の時間価値-新日本製鐵株式會社の事例より-2007

    • 著者名/発表者名
      堀井悟志
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第33回全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] A Japanese-Style Capital Investment Decision-Making: Consideration of the Time Value of Money in Payback Period Method2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Horii and Yasuyuki Kazusa
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Management Accounting Research Forum
    • 発表場所
      西南財経大学(中国)
    • 年月日
      2007-07-28

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi