研究概要 |
実験装置の構築と予備的検討が行われた.観察者動態時に顕著となる注意移動特性における非対称性について検討するために,パソコンを用いた立体視鏡による実験装置が構築された.具体的には,ハーフミラーを用いて2つのモニタ上の刺激像を虚像として前方へ投影する方式であり,その際に動態を模擬した奥行き方向の光学的流動を提示することが可能である.ここで構築された装置によって,従来の研究で検討された観察者動態時において,光学的流動が提示されることが注意切り替えと移動の諸特性にどのような影響を及ぼすのかについて次年度以降検討していく. 今年度においては,実験プログラムを新たに作成し,実験変数を決定するための予備的な検討を行い,関係学会で発表した.すなわち,立体視空間内において光学的流動が提示されていることが課題遂行に対してどの様な影響があるのかを基本的特性を明らかにするために(1)単一の奥行き面内で課題を切り替える事態と(2)注意移動が必要となる異なる奥行き面の間で課題を切り替える必要がある事態の2側面を用いて検討した. また,同時に実際空間内における装置を用いた実験を行なうために,両条件での結果と比較することで,観察者が視覚的な運動刺激に加えて前進運動による体性感覚を有するかどうかで遠近注意移動の非対称がどのように変化するかについての装置の整備と実験準備が行われた,現在,実験デザインについて作業を進めており,予備的検討として立体視感度を計測するためのテストを用いた上で奥行き注意特性に関する実験を行う準備を進めている.
|