• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

遠近方向の注意移動における非対称性の生起要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18730465
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 貴彦  大阪大学, 人間科学研究科, 助教 (80379221)

キーワード実験系心理学 / 三次元空間 / 注意
研究概要

実際の三次元空間内における視覚的注意に関して, 特に遠近方向での視覚的注意の切り替えにおける時間的特性を観察者静態と動態の両事態で検討した. 先行手がかり法を用いた結果, 観察者静態では注意切り替えの方向による違いはみられなかったが, 観察者動態では遠くから近くの方がその逆よりも反応が早く, さらに手がかり提示時間が長い方がその異方性は顕著にみられた. このことは, 観察者静態と動態で機能する注意の時間的特性に違いがある可能性を示している. さらに, この知見を実際場面に応用して検討することを目指し, 自動車運転中の注意の遠近方向の移動を模擬した環境で, 手がかり刺激と標的刺激の色の違いが反応にどの様な影響を及ぼすのかについて検討を行った. また, その際に, 周辺視野での明るさが課題遂行にどの様な影響を及ぼすのかを検討した. これらの検討によって, 観察者に対する知覚的・認知的な課題負荷がパフォーマンスにどの様な影響を及ぼすのかを調べられた.
また, 両眼視差を用いた仮想空間内における視覚的注意について, 実空間へ虚像を用いた情報を提示する手法であるヘッドアップディスプレイの手法の実現に向けた基礎的検討として, 運動事態を想定した周辺視野での光学的流動刺激提示の際に遠い空間と近い空間で生起する事象に対する反応の違いを検討した.
これらの実空間と仮想空間の2種類の三次元空間内において, 視覚的注意特性を検討したものはこれまでになく, 基礎的知見としても実際的知見としても有用な知見を蓄積したと考えられる. また, 特に, 交通場面での高度情報化によるドライバに対する負担について, 例えばカーナビゲーションやヘッドアップディスプレイなどの情報機器の設置と使用の安全性に関する貢献が期待できる.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Influence of peripheral environment luminance and visual performance on shifts of depth attention in three-dimensional space2008

    • 著者名/発表者名
      Xia, R., Fukushima, M., Doi, S., Kimura, T., and Miura, T.
    • 雑誌名

      ournal of Mechanical Systems for Transportation and Logistics 1

      ページ: 55-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手がかり提示時間が遠近方向の注意移動に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      木村貴彦・福嶋正人・三浦利章・土居俊一
    • 雑誌名

      日本心理学会第72回大会発表論文集

      ページ: 719

  • [雑誌論文] Attentional processing of location and color cues during driving

    • 著者名/発表者名
      Xia, R., Fukushima, M., Doi, S., Kimura, T., and Miura, T.
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Psychology (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      福岡万妙子・土居俊一・木村貴彦・三浦利章
    • 学会等名
      日本人間工学会中国四国支部第41回大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2008-11-22
  • [学会発表] 手がかり提示時間が遠近方向の注意移動に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      木村貴彦・福嶋正人・三浦利章・土居俊一
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Effect of the color configurations of cue and stimuli on depth visual attention of drivers2008

    • 著者名/発表者名
      Xia, R., Fukushima, M., Doi, S., Kimura, T., and Miura, T.
    • 学会等名
      the SCME2008 Second International Symposium on Complex Medical Engineering
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-05-30

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi