• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

学校と地域の関係性の変容:インドネシアバリ州美術高校の誕生と死を描く学校誌

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18730529
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育社会学
研究機関大東文化大学

研究代表者

田尻 敦子  大東文化大学, 文学部, 講師 (00327991)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード学校と地域 / インドネシア 美術教育 / 状況的学習論共同体の変容 / バリ / 芸術 / 創造 / 二重システム 職業高校
研究概要

インドネシアバリ州の美術高校の誕生と死を描く学校誌を人文科学研究所から出版し、学校と地域における学習のあり方を考察した。バリ州の美術高校に関わる五世代の人々が、世代間、地域間、共同体間で学習の連鎖を繰り返す過程で、「芸術村ウブドゥ」「芸術の島バリ」の芸術文化が創造される過程を描き出した。地域が学校を生み、学校が地域を生み出す相互生成の過程が明らかになった。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 種としてのエスノグラフィ〜バリ島の美術学校で学んだ個人のライフヒストリーと学校誌〜2006

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 雑誌名

      関係性の教育学(関係性の教育学会) 第5巻1号

      ページ: 71-79, 150-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共に学び実践する人々の共同体〜権力の網の目に埋め込まれた個人がいかにして学ぶのか?

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 雑誌名

      コミュニティにおける学習(大東文化大学人文科学研究所)

      ページ: 31-39

  • [雑誌論文] インドネシアにおける職業高校のカリキュラム改変と統合〜職業高校の急激な増加の問題点〜

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 雑誌名

      コミュニティにおける学習(大東文化大学人文科学研究所)

      ページ: 40-64

  • [雑誌論文] バリ島の絵画作品を通して自らをみつめる

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 雑誌名

      コミュニティにおける学習(大東文化大学人文科学研究所)

      ページ: 116-122

  • [学会発表] バリ美術界を育んだ女性の葛藤〜バリ島の美術高校創立者イブ・カジェン女史のライフヒストリー〜2008

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 学会等名
      第6回関係性の教育学会
    • 発表場所
      大東文化会館
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] 学習する身体〜葛藤の埋め込まれた女性の身体〜2007

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 学会等名
      第5回関係性の教育学会
    • 発表場所
      大東文化会館
    • 年月日
      2007-06-03
  • [図書] バリ島の美術高校と工房の相互作用〜学校と縁側的学習の場を紡ぐ二重システムのカリキュラム実践〜2008

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 総ページ数
      1-292
    • 出版者
      大東文化大学人文科学研究所
  • [図書] バリ島の美術高校をめぐる五世代の学習の連鎖〜芸術家イ・クトゥット・ブディアナ氏の複数の共同体へ参加する文化的実践2007

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 総ページ数
      1-182
    • 出版者
      大東文化大学人文科学研究所
  • [図書] 1章 誰が何のために学校を作るのか?〜フォーマル/ノンフォーマル教育, エチオピアを知るための50章2007

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 総ページ数
      86-91
    • 出版者
      明石書房
  • [図書] 12章 複数の共同体で学ぶ葛藤〜多文化社会のなかで〜, エチオピアを知るための50章2007

    • 著者名/発表者名
      田尻敦子
    • 総ページ数
      92-97
    • 出版者
      明石書房

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi