• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

弦理論の定式化と非摂動論的な効果の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18740143
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関名古屋大学

研究代表者

森山 翔文  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教 (80402452)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード素粒子論 / 数理物理学 / 弦理論 / ゲージ理論 / 超対称性 / 可積分性 / インスタントン計算 / 弦の場の理論
研究概要

統一理論の候補となる弦理論から、実験で検証された標準模型を導出することは難しい。その理由は、弦理論の非摂動論的な効果に対する理解が不足しているからだと思われる。本研究では、弦理論の非摂動論的な効果の理解と真空構造の解析を目指して、弦理論の定式化に関する研究を行った。研究期間を通じて取り組んだテーマは、(1)光円錐型弦の場の理論と行列弦理論の対応、(2)超対称ヤン・ミルズ理論のインスタントン計算、(3)超対称ヤン・ミルズ理論の可積分性である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] On LCSFT/MST Correspondence2009

    • 著者名/発表者名
      I.Kishimoto, S.Moriyama
    • 雑誌名

      Advances in Theoretical and Mathematical Physics 13

      ページ: 111-157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instanton Calculus and Loop Operator in Supersymmetric Gauge Theory2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kanno, S.Moriyama
    • 雑誌名

      Physical Review D77

      ページ: 126001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instanton calculus and chiral one-point functions in supersymmetric gauge theories2008

    • 著者名/発表者名
      S.Fujii, H.Kanno, S.Moriyama, S.Okada
    • 雑誌名

      Advances in Theoretical and Mathematical Physics 12

      ページ: 1401-1428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Exceptional Origin of the AdS/CFT Yangian Symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Moriyama
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 04

      ページ: 022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Secret Symmetry of the AdS/CFT S-matrix2007

    • 著者名/発表者名
      T.Matsumoto, S.Moriyama, A.Torrielli
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 09

      ページ: 099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Yangian Double for the AdS/CFT Classical r-matrix2007

    • 著者名/発表者名
      S.Moriyama, A.Torrielli
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 06

      ページ: 083

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi