• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

東アジア縁辺海における大陸棚斜面に沿う沈降流とそれに伴う物質輸送

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18740292
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 潔  東京大学, 海洋研究所, 助教 (20345060)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード東アジア縁辺海 / 大陸棚斜面 / 海水沈降 / ストリームチューブモデル
研究概要

回転系における重力流を再現することの出来るストリームチューブモデルと現在までに蓄積されている各種の観測データを使用して、東アジア縁辺海(日本海、オホーツク海、東シナ海)における大陸棚斜面に沿う海水の沈降過程を調べた。特にどのような力学場が形成されることで海水沈降が可能となっているのかについて焦点をあてて考察し、現在までに時空間的に断片的にしか得られていない観測的な知見を補完した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 海洋中において大陸棚斜面を沈降する密度流の力学2008

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告19ME-S6 第9回地球流体力学研究集会講究録「地球流体における波動と対流現象の力学」

      ページ: 76-87

  • [雑誌論文] 海洋中において大陸棚斜面を沈降する密度流の傾圧不安定2007

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 雑誌名

      第56回理論応用力学講演会講演論文集 110

  • [雑誌論文] Effects of the Earth's rotation and bottom slope on a density current descending a sloping bottom2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111

      ページ: C11018, doi:10.1029/ 2006JC003677

    • 査読あり
  • [学会発表] 日本海底層水の形成過程: ストリームチューブモデルによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20090400
  • [学会発表] 海洋中において大陸棚斜面を沈降する密度流2008

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20080500
  • [学会発表] 海洋中において大陸棚斜面を沈降する密度流の力学2008

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 学会等名
      第9回地球流体力学研究集会「地球流体における波動と対流現象の力学」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] 海洋中において大陸棚斜面を沈降する密度流の傾圧不安定2007

    • 著者名/発表者名
      田中潔
    • 学会等名
      第56回理論応用力学講演会, 日本学術会議
    • 年月日
      20070300

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi