研究課題
若手研究(B)
多糖水溶液を金属イオンによってゲル化させる際に、そのポリマー濃度、金属イオン濃度、サンプル量を変えることによって、多種多様な形態がゲルする際に自発的に形成される。この自発的なゲル形態の形成は、ゲルを形作るポリマーと内部の水の親和性が低下することで生じ、このポリマーのゲル化によって形態が固定化されることが分かった。つまり、水とポリマーの親和性を変えることで様々なユニークな模様をゲル内及び表面に形成できることが確認された。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)
Bulletin of the Chemical Society of Japan. 82
ページ: 536-538
Foods & Food Ingredients Journal of Japan 215
ページ: 452-461
Colloids and Surfaces A 321
ページ: 117-120
ページ: 196-200
Langmuir 24
ページ: 1682-1685
Transactions of the Materials Research Society of Japan 32
ページ: 787-790
Transactions of the Materials Research Society of Japan 31(3)
ページ: 827-830
Langmuir 22
ページ: 349-352
Colloids and Surfaces A (In press)
http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/~naritat/yuuzai/index.html