• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

CARSによるダイヤモンド薄膜燃焼合成場の温度分布測定と合成機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18760156
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関沼津工業高等専門学校

研究代表者

新冨 雅仁  沼津工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (40290754)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
キーワードダイヤモンド薄膜 / 燃焼炎法 / CARS / 先駆物質
研究概要

燃焼炎法によるダイヤモンド薄膜の合成において,合成場の温度分布測定をレーザを用いた燃焼診断装置を使用して行った結果,計算で求めた温度分布とは差異があることが分かった.基板表面温度によりダイヤモンド薄膜の結晶状態は変化することが分かり,化学種濃度計算の比較からは,ダイヤモンドの先駆物質となる化学種は単一のものではなく,基板表面温度によって変化する可能性を見出した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Map of growth rate of diamond film synthesized by use of flame CVD2008

    • 著者名/発表者名
      Masahito Shintomi, Atsushi Makino, Nobuyuki Araki
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute 32

      ページ: 1863-1870

    • 査読あり
  • [学会発表] ダイヤモンド薄膜の燃焼合成における窒素添加の影響2007

    • 著者名/発表者名
      笹目健太,新冨雅仁,牧野敦,荒木信幸
    • 学会等名
      第45回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] Map of growth rate of diamond film synthesized by use of flame CVD2007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Shintomi, Atsushi Makino, Nobuyuki Araki
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      モントリオール
    • 年月日
      2007-08-07

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi