• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

人体の移動により金属筐体内に生じる誘導電圧

研究課題

研究課題/領域番号 18760225
研究機関独立行政法人労働安全衛生総合研究所

研究代表者

市川 紀充  労働安全衛生総合研究所, 産業安全研究所・電気安全研究グループ, 研究員 (60415833)

キーワード放電 / 静電気 / 静電誘導 / 金属筐体 / 帯電物体 / 人体 / 電子機器 / 誤動作
研究概要

人体は,例えばセーターを脱いだり,車から降りたり,スリッパで床を擦りながら歩いた後でドアノブ等の金属(導体)に触れる瞬間,10キロボルトかそれ以上に高い電圧に帯電することがある。高い電圧に帯電した物体(例えば人体等)が電子機器の近くを移動すると,静電誘導により機器内の電子回路基板等の導体部分に電圧(誘導電圧)が発生する可能性がある。近年,電子機器内の電子デバイスは数ボルト程度の電圧が原因で誤動作することが知られている。したがって,帯電した物体が電子機器の近くに存在し,その物体が移動するだけで,電子機器の誤動作が容易に発生する可能性がある。
帯電した物体の存在やその物体の移動により発生する電子機器の誤動作を未然に防止するには,電子機器の設計に指針を与える必要がある。しかし,静電誘導により開口部のある金属筐体内の電子回路基板等の導体部分に生じる誘導電圧に関連する研究は国内外でほとんど行われていないため,帯電した物体の移動に起因する電子機器の誤動作の防止に関する設計指針は研究代表者の知る限りでは存在しない。
本研究では,帯電した人体を模した帯電物体が移動したときに金属筐体内に生じる誘導電圧を明かにし,電子機器の誤動作防止に関する独自の基礎的な防護指針を提案することに成功した。本研究で提案した防護指針を履行することにより,静電誘導電圧に起因する誤動作を防止できる機器設計基準を具現化できるものと考えている。本研究で得られた成果の一部は,以下の博士論文にまとめた。
市川紀充:「放電・静電気によるEMI障害とそのEMC対策に関する研究」,芝浦工業大学博士学位論文(平成20年3月),pp.1-164.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 特集にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 28

      ページ: 96-97

  • [雑誌論文] 感電災害とその動向2008

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 28

      ページ: 119-122

  • [雑誌論文] 放電・静電気によるEMI障害とそのEMC対策に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 雑誌名

      芝浦工業大学研究報告理工系編 52-2(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrostatically induced potential difference berween conductive objects contained in a partially opened metal box2007

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Ichikawa
    • 雑誌名

      Journal of Electrostatics 65

      ページ: 414-422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Science and Technology2007

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Ichikawa
    • 雑誌名

      Study on detection of negative corona discharge generated in rod-plane air gap by using external electrode merhod 9

      ページ: 686-689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 編集 後記2007

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 27

      ページ: 786

  • [雑誌論文] 大気プラズマを点けてみよう,3.大気圧プラズマを準備しよう,3.3大気圧プラズマ生成時の安全対策2007

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌 83

      ページ: 951-952

  • [学会発表] Diagnostic technique for electrical installation using external electrodemethod-relationship between size of metal case and detected signal-2007

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Ichikawa
    • 学会等名
      IEEE Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2007-10-17
  • [学会発表] Extemal detection of corona discharge generated in a metal case2007

    • 著者名/発表者名
      Norimitsu Ichikawa
    • 学会等名
      15th International Symposium on High Vbltage Engineering
    • 発表場所
      Ljubljana
    • 年月日
      2007-08-30
  • [学会発表] 電気設備の金属筐体内で発生する負コロナ放電ノイズの外部検出-障害・災害防止の基礎研究-2007

    • 著者名/発表者名
      市川 紀充
    • 学会等名
      安全工学シンポジウム2007
    • 発表場所
      港区(日本学術会議)
    • 年月日
      2007-07-05

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi