• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

フォトニック結晶構造を有する波長変換素子と光スイッチの設計に関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18760254
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関静岡大学 (2007-2008)
徳島大学 (2006)

研究代表者

佐藤 弘明  静岡大学, 電子工学研究所, 助教 (00380113)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワードフォトニック結晶 / 光デバイス・集積化 / 波長変換 / 光スイッチ
研究概要

材料の非線形光学効果や、半導体への外部直流磁場印加による伝搬光の偏波面回転特性を積極的に導入したフォトニック結晶構造の機能性光波素子への可能性を検討した。微細構造や高機能デバイスとしての実現への困難性は依然として残されている。しかしながら本研究課題にでは、素子を実現するための必要条件や構造最適化について検討し、新たな課題や展開への知見を得るに至った。一方で光波解析一般の事項として、最近の計算機資源でもシミュレーションによる特性予測は困難となる場合が多く、シミュレーション手法の効率化も望まれる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Analysis of 2D Photonic Crystal Frequency Converter with Nonlinear Dielectrics and Compound Waveguide Structure by Condensed Node Spatial Network Method2007

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh and H. Inokawa
    • 学会等名
      Inter-Academia 2007
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      20070900

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi