• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

計算機ホログラムを用いた新しい情報セキュリティシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18760285
研究機関明治大学

研究代表者

田中 賢一  明治大学, 理工学部, 准教授 (80284587)

キーワード計算機ホログラム / ディザ法 / 電子透かし / ステガノグラフィ / 情報セキュリティ
研究概要

1.電子透かしに計算機ホログラムの最適化
平成18年度に実施されている研究の成果(透かし情報としての計算機ホログラムの解析,アタック耐性とその評価,赤外線・紫外線カメラを利用した透かし情報読み取り実験)を利用して,電子透かしに最適な計算機ホログラムの合成を行った.その結果,フーリエホログラムを利用した場合,2知のディザ画像に対して埋め込むことが効果的であることがわかった.
2.アタック耐性とその評価
前述で示した最適化された計算機ホログラムについて,アタック耐性とその評価を改めて行い,その有効性を確認した.その結果,幾何学的な攻撃に対して強い耐性を有することも併せて明らかとなった.また,複素アダマール変換を利用した擬似ホログラムの場合には,偽造防止の観点から有効な幾何学変換などに対して脆弱な特性があることも併せて明らかとなった.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] SAを用いたカラー画像のハーフトーン処理2007

    • 著者名/発表者名
      田中賢一
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会 61

      ページ: 828-837

    • 査読あり
  • [学会発表] 複素アダマール変換に関する位相の性質2007

    • 著者名/発表者名
      田中賢一
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2007-11-29

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi