• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

複数企業を対象としたサプライチェーンの在庫管理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18760296
研究機関大阪大学

研究代表者

西 竜志  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (10335581)

キーワードSupply chain optimization / Planning and scheduling / simultaneous optimization / multiple companleS / inventory control / decomposition / bullwhip effect / augmented Lagrangian
研究概要

本研究は,サプライチェーン計画問題に対する最適化手法の方法論と種々の変動に対する複数企業間のサプライチェーンにおける在庫管理手法に関する研究であり,研究実績および得られた知見は以下に示すとおりである.
1.複数企業を対象とした不確実需要に対するサプライチェーンの在庫管理手法を開発した.期が進行するとともに需要量が次第に確実になるという需要の不確実性を想定したサプライチェーン計画問題をモデル化し,需要の平均値と分散のみの惰報を用いて,次期の原料調達量と製品在庫量を決定する在庫管理方法を開発した.開発した手法により,複数企業間の生産計画問題を対象として,総利益と鞭効果の影響について検討した.その結果,鞭効果減少のための在庫管理方策は必ずしも,総利益の最大化に一致しないことを数値実験により明らかにした.
2.複数企業を対象としたサプライチェーン計画問題に対する分散型最適化手法を開発した.開発した手法は全ての企業間でコスト情報等を共有することなく,局所情報のみを利用して全体の準最適解が得られることを示した.
3.複数最適化モデルの同時最適化手法として,ラグランジュ緩和とカット生成を併用する分解法にもとづく最適化アルゴリズムを提案した.提案したアルゴリズムを生産スケジューリングと複数台搬送車の同時スケジューリング問題に適用し,その有効性を確認した.原料ヤードにおけるベルトコンベア搬送システムの計画問題に対しては,拡張ラグランジュ法を用いた分解法のアルゴリズムを提案し,需要変動に対する最適在庫量と搬送経路計画の同時最適化の有効性を確認した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] An Augmented Lagrangian Approach for Distributed Supply Chain Planning for Multiple Companies2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Nishi, Ryuichi Shinozaki, Masami Konishi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Automation Science and Engineering in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Inventory Control on Bullwhip in Supply Chain Planning for Multiple Companies2008

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Tominaga, Tatsushi Nishi, Masami Konishi
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, In formation and Control Vol.4,No.3

      ページ: 513-529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distributed Optimization Method for Simultaneous Production Scheduling and Transportation Routing in Semiconductor Fabrication Bays2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Furusho, Tatsushi Nishi, Masami Konishi
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, In formation and Control Vol.4,No.3

      ページ: 559-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラグランジュ緩和とカット生成による生産工程と複数台搬送車の同時スケジューリング問題に対する分解法2007

    • 著者名/発表者名
      平中雄一朗, 西竜志, 乾口雅弘
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌 Vol.20,No.12

      ページ: 465-474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous Optimization of Storage Allocation and Routing Problems for Belt-conveyor Transportation2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Ago, Tatsushi Nishi, Masami Konishi
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing Vol.1,No.2

      ページ: 250-261

    • 査読あり
  • [学会発表] A Decomposition Method for MIQP Problem and its Application to Supply Chain Planning2007

    • 著者名/発表者名
      Shu Yamasaki, Tatsushi Nishi, Masahiro Inuiguchi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Optimization and Application
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2007-12-07
  • [学会発表] カット生成を用いたラグランジュ緩和によるフローショップ問題の解法2007

    • 著者名/発表者名
      平中雄一朗, 西竜志, 乾口雅弘
    • 学会等名
      スケジューリング学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-30
  • [学会発表] A Successive Lagrangian Relaxation Method for Solving Flowshop Scheduling Problems With Total Weighted Tardiness2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Nishi, Yuichiro Hiranaka, Masahiro Inuiguchi
    • 学会等名
      The 3rd annual IEEE Conference on Automation Science and Engineering
    • 発表場所
      Scottsdale, Phoenix, U.S.A.
    • 年月日
      2007-09-24
  • [学会発表] A Decomposition Method with Cut Generation for Simultaneous Production Scheduling and Routing for Multiple AGVs2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Nishi, Yuichiro Hiranaka, Masahiro Inuiguchi
    • 学会等名
      The 3rd annual IEEE Conference on Automation Science and Engineering
    • 発表場所
      Scottsdale, Phoenix, U.S.A.
    • 年月日
      2007-09-23

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi