研究課題
若手研究(B)
地方・過疎地域の公共交通計画を策定するに際して,利用者のニーズの充足度に着目した計画の問題点を検討するとともに,活動の機会を保障するという観点が適切であることを実証的に述べた.その上で,公共交通計画に用いることができるよう,活動の機会を計測するための手法を既往のアクセシビリティ指標を修正・改良することで開発した.さらに,活動の機会の保障という考え方に基づいた,地域におけるサービス水準確保の考え方およびその導出方法を検討するとともに,ミニマムのサービス水準を明らかにする手法を開発した.
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (3件)
運輸政策研究 Vol.12,No.1
ページ: 2-10
運輸政策研究 Vol.11,No.4
ページ: 10-20
交通工学 Vol.43,No.5
ページ: 10-14
IATSS Review Vol.32,No.3
ページ: 199-205
ページ: 191-198
(CD-ROM)
ページ: 1458-1463
土木計画学研究・論文集 No.24
ページ: 677-686
運輸政策研究 Vol.9,No.4
ページ: 17-23
Proc. of the 7th Eastern Asia Society of Transportation Studies
Proc. of the 11th World Congress on Intelligent Transport Systems (CD-ROM)
土木計画学研究・論文集 No.23
ページ: 599-608
第26回交通工学研究発表会論文報告集
ページ: 265-268
ページ: 261-264
Man and Cybernetics (CD-ROM)
ページ: 5246-5251
Proc. of the 11th International Conference on Travel Behaviour Research (CD-ROM)
土木学会論文集 (登載決定)