• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

海洋パイプラインの複雑な挙動解析に適した新規な構造解析モデルの理論的構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18760615
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 太裕  北海道大学, 大学院工学研究科, 助教 (00344482)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード海洋パイプライン / 座屈 / パイプインパイプ
研究概要

海洋パイプラインは、大水深域での極めて大きな静水圧作用など、厳しい海洋環境下でも安定したエネルギー輸送が要求される構造物である。
本研究はこの要求性能を高い次元で満足し、かつ構造設計の自由度が大きい海洋パイプラインとして現在世界的に注目されている「パイプインパイプシステム」について、その構造設計に関わる構造解析モデルの構築と、構造挙動の把握を行ったものである。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 弾性チューブの曲げ挙動における新しい数理モデルの提案2009

    • 著者名/発表者名
      嶋崎賢太,佐藤太裕,蟹江俊仁,三上 隆
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部平成20年度年次技術研究発表会論文報告集 65

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi