• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

半翅系昆虫における特異的な分子進化のパターンとプロセスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18770058
研究機関北海道大学

研究代表者

吉澤 和徳  北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (10322843)

キーワード分子進化 / 半翅系昆虫 / 系統解析 / シラミ / チャタテムシ
研究概要

・ 18S, Histone3, Wingless, 16S, COIの5遺伝子座と,ほぼ全ての高次分類群をカバーする85サンプルを用いて系統解析を行い,シラミとチャタテムシの高次系統関係を推定した.同時解析により,シラミ目マルツノチャタテ亜目と,チャタテムシ目コナチャタテ科が姉妹群関係にあること,つまりンラミ目が多系統群であることが強く支持された.一方,遺伝子を個別にまたは一部のみ結合させて解析った結果,18S以外の遺伝子座にはこの仮説を支持する情報がほとんど含まれていないことが明らかとなった.
・ 解析したほぼ全ての遺伝子において,塩基置換速度の加速,塩基組成の変化,RNA二次構造の変化と言った特異的な進化傾向が,シラミ目とコナチャタテ科において確認された.一方,核の蛋白コード領域では,有意な塩基置換速度の加速は確認されなかった.今後このグループの系統解析に当たっては,核の蛋白領域の利用が最も効率的であることが示唆された.
・ シカバジラミのミトコンドリアゲノムが,一般的な一本の環状ゲノムではなく,複数の微小環によって構成されていることを明らかにした.個々の微小環は,一つの蛋白/リボソームコード領域と,少数のtRNAコード領域,およびコントロール領域として機能していると考えられる非コード領域から構成されていた.リボソームRNAの載った微小環のコントロール領域には,COI部分配列と相同性の高い領域が含まれており,微小環の間で組み替えが生じている可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Direct optimization overly optimize data2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K.
    • 雑誌名

      Systematic Entomology 35

      ページ: 199-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How stable is the "Polyphyly of Lice" hypothesis (Insecta : Psocodea)? : A comparison of phlogenetic signal in multiple genes

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K., Johnson, K.P.
    • 雑誌名

      Molecolar Phylogenetics and Evolution (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] シカハジラミから見いだされたミトコンドリア微小環2009

    • 著者名/発表者名
      吉澤和徳・水越敦
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      津市・三重木学
    • 年月日
      2009-10-12
  • [学会発表] Are Booklice True Lice? Phylogeny of Liposcelididae and Their Allies (Psocodea)2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa, K., Liehnard, C.
    • 学会等名
      4th Dresden Meeting on Insect Phylogeny
    • 発表場所
      ドイツ・ドレスデン動物学博物館
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] シカハジラミのミトコンドリアに見られる特異性-特に微小環について-2009

    • 著者名/発表者名
      吉澤和徳・水越敦
    • 学会等名
      日本進化学会
    • 発表場所
      札幌市・北海道大学
    • 年月日
      2009-09-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi