• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

触媒微生物内における酸化酵素反応の局所的速度論解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18780056
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

本田 孝祐  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (90403162)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード生体機能利用 / 応用微生物 / 酵素反応 / 反応場制御
研究概要

酸化酵素反応において宿主微生物由来の因子が目的酵素の反応速度に及ぼす影響を明らかにすることを目的に、大腸菌1遺伝子破壊株を宿主とした網羅的スクリーニングを実施し、欠損により、酸化酵素反応速度を増長しうる3種類の遺伝子を同定した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Screening of Escherichia coli single-gene knockout mutant which could enhance a P450 activity2008

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Y., Minami, T., Nishino, T., Nugroho, D.A., Honda, K., Omasa, T., Ohtake, H
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] Screening of Escherichia coli single-gene knockout mutants which are able to enhance the deethylation of 7-ethoxycoumarin catalyzed by CYP154A12007

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Y., Honda, K., Omasa, T., Ohtake, H
    • 学会等名
      BioMicroWorld2007
    • 発表場所
      Seville, Spain
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] シトクロムP450モノオキシゲナーゼ活性に影響を及ぼす細胞構成因子の探索2007

    • 著者名/発表者名
      西野琢磨, Zhou Ying, Darmawan Ari Nugroho, 本田孝祐, 大政健史, 大竹久夫
    • 学会等名
      生物工学会2007年度大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20070600

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi