研究課題
若手研究(B)
森林流域の水源酒養機能として、森林の存在が降雨に対する流出をコントロールする能力に関心が高まっている。本研究ではこの機能の本質は流域を構成する基岩地質が担っていることを明らかにした。また、水の安定同位体指標を用いた、地下水・渓流水の平均滞留時間の推定値が、これらの山地の降雨流出特性を反映していることを明らかにした。すなわち、比較的容易に測定可能な安定同位体指標を用いることで、流域の降雨流出過程を整理することが可能になることを明らかにした。この知見は、森林流域の水源酒養機能を正確に評価する上で有効な手段であり、基礎として考慮されるべき指標である。
すべて 2009 2008 2007 2006
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)
Sustainability Science (in press)
Taylor & Francis
ページ: 51-55
Water Resources Research (in press)
ページ: 75-81
ページ: 97-103
Hydrological Research Letters 2
ページ: 14-17