• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

疾患感受性を規程する牛サイトカイン遺伝子の多型解析

研究課題

研究課題/領域番号 18780224
研究機関北海道大学

研究代表者

今内 覚  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教 (40396304)

キーワード疾患感受性 / 遺伝子多型 / サイトカイン / プロモーター領域 / アフリカ土着牛 / フィリピン土着水牛 / 原虫感染症 / ウイルス感染症
研究概要

病気にかかりにくい、かかりやすいは環境要因とともに宿主の遺伝的要因があげられる。ヒトでは各種疾患における免疫応答性の差が人種や家系によって異なっていることが確認されており、これらは個々の免疫応答制御遺伝子が多型に富むことが理由であるとされている。このような免疫制御因子の一つであるサイトカインは多くの疾患と密接に関係し、その発現の差によって病態の予後を左右している。しかしながら、サイトカインの発現には個体差があり疾患感受性に大きく影響を与えており、サイトカイン遺伝子の多型解析から各サイトカインの発現個体差、さらには感染症をはじめ癌、自己免疫疾患、移植後免疫など疾患感受性を規定する一つの因子であることが明らかとなってきた。疾患感受性の差は家畜でも認められ、品種間や系統間での差、いわゆる個体差の存在は明らかである。しかし、畜産領域における抗病性に関する遺伝子レベルでの報告は少なく、サイトカイン遺伝子の多型解析は行われていない。そこで、疾患感受性が遺伝子レベルで明らかにならば、未だ原因が明らかになっていない疾患の発症機序の解明や抗病性家畜の開発において大きな発展をもたらす可能性があると考え本研究に至った。申請者らは、これまでに牛白血病ウイルス(BLV)感染症においてサイトカインが病態進行に密接に関与し、とくに腫瘍壊死因子(TNF-α)がウイルス増殖を助長していることを突き止めた。しかし、羊を用いた感染実験から、ワクチン接種の有無に関係なく感染初期にTNF-αの発現が亢進した個体はウイルスを排除し白血病発症に抵抗性を示したのである。すなわち自然抵抗動物の存在である。そこで、自然宿主である牛のTNF-αの遺伝子多型解析を行なったところ、TNF-αのプロモーター領域に多型が存在し、-824番目の塩基がG(グアニン)かC(シトシン)であるかによってBLV感染の病態進行に深く関与していることが示唆された。すなわち、白血病発症した牛では同領域がGである個体が多くTNF-αのプロモーター活性が低かった。一方、感染後、ウイルスの増殖を認めず無症状キャリアーで経過した牛の同プロモーター領域はCでありその転写活性がGである場合に対し高かった。このことから、プロモーター領域の遺伝子多型がTNF-αの発現の差をもたらしBLV感染後の病態の予後を左右していると考えられた。一方、アフリカ-ザンビア共和国において行なった致死性原虫疾患を引き起こすタイレリアパルバ(T.parva)の感染調査を行なった結果、ザンビア共和国の土着牛であるサンガ種は、いわゆる外来種(ホルスタインーフリージャン種)の感染実験で認められた致死的原虫数に感染しても、病態進行に抵抗性を示すことが明らかとなった。さらに、フィリピン土着水牛においてもウイルス感染症や原虫感染症に対し疾患抵抗性を示し、外来種(ブルガリアン)よりも病原体排除に関与するIFN-γやTNF-αの発現能が高いという知見を得た。現在、病原体感染後に両品種においてサイトカインの推移に差が認められるか否かについて解析を行なっている。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A survey of abortifacient infectious agents in livestock in Luzon, the Philippines, with emphasis on the situation in a cattle herd with abortion problems2008

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Mingal N, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 105

      ページ: 269-273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Trypanosoma brucei in field-captured tsetse flies and identification of host species fed on by the infected flies2008

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Mekata H, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Vector Borne and Zoonotic Diseases (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a laboratory colony of taiga tick Ixodes persulcatus for tick-borne pathogen transmission studies2008

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, saito Y, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Veterinary Medicine 55

      ページ: 85-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attachment duration required for Rhipicephalus appendiculatus to transmit Theileria parva to the host2007

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Yamada S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Vector Borne and Zoonotic Diseases 7

      ページ: 241-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine Responses in Camels (Camelus bactrianus) Vaccinated with Brucella abortus strain 19 Vaccine2007

    • 著者名/発表者名
      Odbileg R, Konnai S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 70

      ページ: 197-201

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a nested polymerase chain reaction method to detect oncogenic Marek's disease virus from feather tips2007

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Konnai S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary diagnostic Investigation 19

      ページ: 471-478

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of the virulent Marek's disease virus genome from feather tips of wild geese in Japan and the Far East region of Russia2007

    • 著者名/発表者名
      Murata S, Konnai S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Archives of Virology 152

      ページ: 1523-1526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning, sequencing and phylogenetic analysis of inflammatory cytokines of swamp type buffalo contrasting with other bubaline breeds2007

    • 著者名/発表者名
      Mingala N, Konnai S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Comparative Immunology, Microbiology and Infectious Diseases 30

      ページ: 119-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interferon-gamma expression associated with suppression of bovine leukemia virus at the early phase of infection in sheep2007

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Konnai S, Ohashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology 115

      ページ: 17-23

    • 査読あり
  • [学会発表] フィリピン共和国におけるTrypanosoma evansiの分子疫学調査2007

    • 著者名/発表者名
      今内 覚, 目堅博久, 大橋和彦, 他
    • 学会等名
      第144回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道江別市(酪農学園大学)
    • 年月日
      20070902-04
  • [学会発表] Imbalance of tumor necrosis factor receptors during progression in bovine Ieukemia virus infection2007

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Usui T, Onuma M, et. al.
    • 学会等名
      8th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Ouro Preto, Brazil (Estalagem das Minas Gerais Convention Center)
    • 年月日
      20070815-19
  • [学会発表] Supression of proliferation and cytokine expression by HeLIS, a tick salivary grand-derived protein of Haemaphysalis longicornis2007

    • 著者名/発表者名
      Konnai S, Nakajima C, Ohashi K, et. al.
    • 学会等名
      8th International Veterinary Immunology Symposium
    • 発表場所
      Ouro Preto, Brazil (Estalagem das Minas Gerais Convention Center)
    • 年月日
      20070815-19
  • [学会発表] マダニのEST解析とダニワクチンの現状2007

    • 著者名/発表者名
      今内 覚, 小沼 操, 大橋和彦
    • 学会等名
      ダニと疾患のインターフェースに関するセミナー
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市(宮崎市図書館)
    • 年月日
      20070525-27
  • [学会発表] 牛のダニ媒介性原虫(T.parva)の実験的伝播2007

    • 著者名/発表者名
      今内 覚, 小沼 操, 大橋和彦
    • 学会等名
      ダニと疾患のインターフェースに関するセミナー
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市(宮崎市図書館)
    • 年月日
      20070525-27

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi